新型コロナウイルスに感染した生徒等についての基本的な対応(3月4日より)
京都市教育委員会より3月4日からの新型コロナウイルス感染に係る学級閉鎖基準等の変更がありましたので,ご確認ください。
下をクリックしてください。
3月4日からの基本的な対応
【校長室より】 2022-03-07 14:18 up!
お知らせ(3月3日付)
本日,本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
今後,疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加で自宅待機をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
学校から個別に連絡をしました児童生徒以外は,4日(金)からも通常どおり登校してください。
児童生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族が,発熱等,体調不良を訴えている場合は,どうか登校・外出等を見合わせてくださいますよう,お願い申し上げます。
校長 木下 淳
【お知らせ】 2022-03-03 17:41 up!
5年生と8年生の交流
来年度東学舎で学習する5年生のために,8年生が東学舎を紹介してくれました。
5年生からの質問にも答えくれる時間もありました。最後に8年生から5年生一人一人にメッセージのプレゼントがありました。5年生はとても喜んでいました。
【お知らせ】 2022-03-03 16:43 up!
泉だより第14号
【校長室より】 2022-03-02 08:24 up!