![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:211 総数:818722 |
6年生宿泊学習19
買い物の時間の後は、各部屋で、入浴したり、就寝前のリラックスタイムとなります。待ちに待ったこの宿泊学習…楽しんでくれているようで何よりです。写真は閉店ギリギリまでお土産を選んでいる様子です。
さて、今日の6年生宿泊学習のホームページの更新はここまでとさせていただきます。明日も時折更新しますので、覗いていただければありがたいです。 おやすみなさい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生宿泊学習18
レクレーションの後は、振り返りや検温をして、お土産を買ったり、部屋でくつろいだりといった時間です。家族へのお土産を真剣に悩みながら選んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生宿泊学習17
引き続きレクレーションの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生宿泊学習16
夕食の後、レクレーションタイムです。各クラスから、コロナ禍でも楽しめる出し物を工夫して見せてくれました。もちろん、時間的には通常の宿泊学習のレクレーションよりは縮小版です。写真ではその楽しさが伝わらないかもしれませんが、どうぞご覧下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生宿泊学習15
引き続き夕食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生宿泊学習14
夕食の様子です。披露宴会場と思しき会場で、シャンソン風の音楽が流れる中での黙食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生宿泊学習13
ホテルに着きました。入館式の司会進行、あいさつ、みんなの雰囲気すべて最高です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生宿泊学習12
引き続き二条城の見学と説明を聞いている様子です。社会への興味が深まりました。さて、バスは一路宮津方面に向かっています。9年生を送る会を見ながらの移動です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生宿泊学習11
二条城の様子です。前の記事で「専門家の方の話を聞く」と書きましたが、なんと、6年生の保護者の方でした。二条城にお勤めで、庭の研究をされており、著書もお持ちです。これまで何も考えずに見て通り過ぎていた史蹟を興味深く思わせていただき、今後の史蹟等の見方が変わるような気がします。ありがとうございました。
ところで自身の保護者が説明するのを聞くときって、どんな気がするのでしょうね。働く姿を見てどう感じたのか興味を持ちました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生宿泊学習10
昼食後、次に訪れる二条城の庭についての事前学習をしました。この学習を経て、専門家の方にお話を聞きます。予想は当たっていたかな?
![]() ![]() |
|