京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/06
本日:count up12
昨日:28
総数:345597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月23日(火)から8月25日(日)まで夏休みです。よい夏休みをお過ごしください。8月26日(月)が2学期の始業式です。

【2年生】 めざせ!ぴったり1m!

 2年生の算数科では「100cmをこえる長さ」の学習をしています。1mものさしを使って,身の回りにある長さをはかったり,ひもを使ってぴったり1mの長さにできるか挑戦したりしました。
 ぴったり1mにするのは,なかなかむずかしく…
「2cm長かった〜。」「思ったより1mって短い!」「足りなかった」など,1mの長さを実際に手を使いながら体感することができました。
 またおうちでも1mのものを探してみてくださいね♪
画像1画像2

【2年生】 「ミライシード」にちょうせん!

 2年生では,3学期から少しずつGIGA端末を活用した学習に取り組んでいます。最近は,「ロイロノート」を使って調べ学習をしたり,「ミライシード」を使って,国語や算数の復習をしたりしています。
 「ミライシード」は,ゲーム感覚で学習できるので,子どもたちも楽しく学習に取り組むことができたようです。
 全問正解できたかな?
画像1画像2

5年生 理科 「電磁石の性質」

画像1画像2
 理科では,「電磁石の性質」の単元に入りました。
一人ひとり,実験装置を作りました。
今日は,電磁石と磁石の違いについて実験しました。

1.鉄を引きつけるか。
2.いつも磁石のはたらきはあるか。
3.はなれていても鉄を引きつけるか。
4.N極やS極があったか。

 一つひとつ実験をしてまとめました。

令和4年度入学予定児童の保護者様へ

 令和4年度入学予定児童および保護者の皆様にむけた「半日入学」および「入学説明会」につきましては,2月18日(金)に実施予定でありましたが,2月25日(金)に延期とさせていただきます。また,今後の情勢によりましては中止となることも考えられます。
 ご予定いただいておりましたところ誠に恐縮ですが,新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑みての措置と,ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

4年生 書初め「美しい空」

画像1画像2
 4年生は,書写の時間に,画仙紙に書初め「美しい空」を書きました。
 縦画や横画,点画の書き方など,今まで学習したことを活かして,字形や文字の大きさなど全体のバランスも考えて練習し,清書を仕上げました。
 廊下に並べて掲示し,書初め展のように,みんなで鑑賞も楽しんでいます。

【2年生】体育科 とび箱あそび

画像1
 2年生の体育科では「とび箱あそび」に入っています。低学年のとび箱では,高さではなく,さまざまな場で,ふみきり・手をつくところ・着地を意識して,感覚をつかむことができるようにしています。
 「ふみこしとび」,「またぎのり」,「とびのりおり」,「馬とび(小さいとび箱2段)」の場でねらい1(自分ができる技に挑戦する),ねらい2(ちょっと頑張ればできそうな技に挑戦する)と,それぞれ自分の目的に応じて挑戦しています。
 友だちへの声かけも,より具体的に良いところをほめたり,アドバイスをしたりする姿が見られました。
 寒い時期,慣れてきたときこそけがが多くなるので,安全に気を付けながら進めていきたいと思います。

4年生 国語科 「冬の季節 かるた」

画像1
 4年生の国語科では,“冬の楽しみ”について学習し,冬の季節に行う独特の行事などを出し合い,そこから思い浮かんだり,関連したりする言葉を集めました。その後,みんなで分担して「冬の行事に関するかるた」を作っています。みんなの手作りかるたで遊ぶのが,楽しみです。

【2年生】 算数科 両手を広げた長さは…?

画像1
 2年生の算数科では,100cmをこえる長さについて学習しています。両手を広げて,何cmになるか予想し,1m定規と30cmものさしを使って測ってみました。黒板の横幅は,ものさしで測ったところに印をつけながら測りました。
こうしてみると,100cm(1m)は長いですね。100cmをこえるものも,またいろいろ測ってみたいですね!

5年生 跳び箱運動

 体育科では,跳び箱運動に取り組んでいます。
体慣らしでは,音楽に合わせて,抱え込み跳びやお尻上げをします。
そして,ねらい1の活動に入っていきます。
ねらい1は,今できる技で,高さや技の洗練に挑戦します。
ねらい2は,少しがんばればできそうな飛び越し方に挑戦します。

 場の設定に時間がかかりますが,みんなで協力して頑張っています。
高さより美しさを目指して,この後も取り組んでいきたいと
思います。

画像1画像2

くすのき学級 ニンジンを収穫しました。

 20日(木)に学級園で栽培していたニンジンを収穫しました。みんな,収穫したニンジンを見て大喜びしていました。
 前回,持ち帰った時に,お家でパスタに入れたり,シチューの具にしたりしていただいたと聞きました。今回も,おいしく食べていただければと思います。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

教育アンケート(学校評価)

全国学力・学習状況調査から

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp