京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:477
総数:616719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

2年生 算数科「はこの形」

画像1
画像2
算数科で,しかくい箱の面の形や,辺・頂点の数などを学習しています。

箱には面が6つと辺が12本,頂点が8つある!ということが分かった子どもたち。
今日は,箱作りに挑戦しました。

工作用紙を使って面の形を切り取り作ったり,ストローと粘土で辺と頂点をあらわし作ったり…。
「面は,向かい合う形が同じなのか」
「1つの頂点から,辺が3本出てる!」
など,たくさんの発見をしながら作ることができました。

6年生 「2月の学習」

画像1
画像2
画像3
 1月には欠席者が多くありました。

 この時期は,今やっている学習を進めたり,できていない課題を進めたりして,進度を調整することがあります。

 今日は,ひとつの教室の中で,人によって課題がちがいます。

「どんなめあてでいきますか?」

「自分の課題を・・・」

「集中してやろう。」

ということになりました。

 

6年生 「卒業へのカウントダウン!」

画像1
画像2
画像3
 卒業へのカウントダウン・・・,そんな季節になりました。

 各クラスで,カウントダウン掲示をしています。

 少しさびしい。

 でも,まだまだやることはたっくさんありますよ。

6年生 国語科「海の命」

画像1
画像2
 登場人物の生き方・・・。

 太一との関わり・・・。

 太一の生き方に与えた影響・・・。

 距離をとり,対面にならないよう,大きな紙にまとめています。

 みんな,どんどん,自分の考えをアウトプットする姿がすばらしい!

6年生 社会科「世界の仲間に戻るために・・・」

画像1
画像2
画像3
 戦争が終わって,日本が歩んでいく新しい道すじを学習しています。

 国際的なつながり,生活の急激な変化。

 資料から,読み解きます。

 現代の便利な暮らしに慣れたみんなは,この変化をどのように感じたのでしょうか・・・。

4年生 図画工作科「できたよ!」

画像1
画像2
画像3
 ステンドボックス,続々と完成しました。

 両手でうれしそうに抱えて運ぶ姿に,みんなの気持ちの入りようを感じます。

 この後,作品カードを仕上げて,いざ,体育館へ!

 全校の作品展が楽しみです。

 

5年生 算数科 「角柱と円柱」

画像1
画像2
画像3
  角柱と円柱の学習が進んでいます。
 2つの底面は平行で合同になっています。
 角柱は平面だけで囲まれていて,
 円柱は平面と曲面で囲まれています。

  見取り図を書いたり,展開図を書いて組み立ててみます。
 「展開図を書く時に,側面の横の長さはどのように求めたらよいだろう。」
 実際に作ってみるとよくわかります。

6年生 外国語活動「My Best Memory」

画像1
画像2
画像3
 パフォーマンスシートを仕上げています。

「My Best Memory」で,最も多かったのは,「School Trip」です。

 行ったところ,したこと,楽しかったことなどを,英語でプレゼンします。

 英語もさることながら,みんなのイラストがとっても上手!

6年生 社会科「新しい日本,平和な日本へ」

画像1
画像2
画像3
「長く続いた戦争と人々のくらし」の学習が終わり,「新しい日本,平和な日本へ」の単元に入りました。

 単元名を聞いて,

「うん,いい感じ。」

「これから,やっと平和になっていくイメージ・・・。」

「ホッとする。」

と,もらしていました。

 激動,躍進の時代について,学んでいきましょう。

6年生 「単元テストです!」

画像1
画像2
画像3
 今日は,単元のテストがありました。

 見守る先生。

 がんばるみんな。

 結果が楽しみですね。

 卒業まで,まだまだがんばります!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校の様子

錦林だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校の沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp