京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:11
総数:311705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

6年 本当に頑張っています!!

体育学習発表会まで,残りわずか。

今日は,ミスをすれば一からやり直しという本番と同じ状況の中で練習をしました。

とても暑い中,やり直しになっても,駆け足で元の隊形に戻る姿や泥だらけになりながらも一生懸命取り組む姿に,とても感動しました。

今日の練習の成果を本番に生かし,本番では保護者の方に感動を与えられるような演技ができるように頑張りたいと思います!

練習の頑張りを,ご家庭でもぜひ褒めてあげてください!
画像1
画像2
画像3

1年 体育学習発表会にむけて2

体育学習発表会に向けて,毎日練習に励んでいます。

運動場に出てダンスを踊りました。
広い運動場でも,子どもたちの大きな動きがしっかり目立っていました。

他にも,みんなでかけ足で移動したり,
大玉転がしリレーの走順に並んだり,
たくさんの新しい活動をしましたが,
どれも初めてとは思えないほど上手で,素晴らしかったです。

今までの練習の成果がしっかり出ていて,
本番がとても楽しみです!

画像1
画像2

6年 図工科 お話の絵

画像1
画像2
画像3
もうすぐで完成です。

丁寧に,そして想像したことを大切に
描いています。

2年 体育科 体育学習発表会にむけて

画像1
画像2
体育館で練習しました。
入場の仕方を確認し,通して踊ってみました。

ずいぶんポンポンの動きがそろってきて,
かっこよくなってきました!

1年 体育学習発表会にむけて1

画像1
画像2
体育学習発表会にむけて練習をしています。

1年生が取り組む競技は,
50m走と大玉転がしリレーです。
大玉転がしの前には,少しダンスを踊ります。

今は,体育館でダンスの練習を中心に取り組んでいます。
子どもたちはいつも笑顔で,大きな動きで踊ることを頑張っています。

連日の体育服の洗濯や,
水筒の用意等,ご協力ありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますので,
これからもご協力よろしくお願いいたします。


6年 いよいよラスト一週間です!

来週はいよいよ体育学習発表会です。

6年生のフラッグを使った演技も大詰めです。

一つ一つの動きをしっかりと意識して,緊張感をもって取り組んでいます。

10月に入ってもまだまだ暑いですが,暑さに負けず頑張ってほしいと思います!
画像1
画像2
画像3

6年 在日コリアンについて知ろう

凌風小中学校の先生に来ていただき,
在日コリアンの歴史について教えていただきました。

これまでの体験談を話していただき,
これからは差別や偏見のない世の中になってほしいという思いを語っていただきました。

この学習をしっかりと生かし,
日常生活からだれもが気持ちよく生活できるようにみんなで意識してほしいですね!
画像1
画像2
画像3

2年 生活科 小さな友だち

画像1
画像2
12時間単元の『小さな友だち』の学習も
終盤です。

タブレットのロイロノートの中には,
自分が集めてきた小さな友だちの自慢がいっぱい!

コオロギが鳴いているのが撮れた動画や,
ダンゴムシが歩いている様子の写真など,
手書きのカードと合わせて一生懸命お友達に
伝えあう子ども達の姿がありました。

2年 体育科 体育学習発表会にむけて

画像1
画像2
運動場で練習をしています!

ポンポンを持つと,また雰囲気が変わって
子ども達もとても楽しんで踊っています。

振り付けはほとんどの子どもが
頭に入っています!
曲が好きな子も多いようで楽しそうです。

6年 挿絵コンテスト

国語の「やまなし」の学習では,
単元の最後に「やまなし」の挿絵を考えてプレゼンをする活動をしました。

情景を取り入れられているか,
宮沢賢治の生き方が取り入れられているかを考えながらプレゼンを作成しました。

最後は,みんなで投票を行い,
クラスのナンバー1を決めて盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校よりのお知らせ

小中連携

学校教育目標

京都市小学校運動部活等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp