![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:39 総数:257665 |
♪6年1組 新たに
今日で,跳び箱の学習も5時間目。今日も新たに技をできた児童,前回より技が完成に向かいつつある児童の姿が見られました。それぞれ,新たな挑戦,頑張っています。明日が,跳び箱学習最終です。
![]() ![]() ♪6年1組 静かに
児童が少なく静かでどこか寂しさを感じる校庭。総合遊具で遊んでいる児童の他に,腰をかけてのんびり過ごす児童の姿も。
掃除は,いつもに比べ少し少ない人数のため,ほうきと雑巾,二刀流で取り組んでくれている児童の姿も。 担当がいない委員会の仕事も代わりに進んでしてくれていました。 ![]() ![]() 花背山の家
お昼ご飯は,パックドッグです。おいしくいただきました。
このあと,2時から退所式をしてバスで花背山の家を後にします。 楽しい2日間になったと思います。体調管理等,保護者の皆さんにはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家
そりの後は,雪で遊びました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家
けっこうなスピードが出ます
![]() ![]() ![]() 花背山の家
そり遊びの様子です。
![]() ![]() ![]() 花背山の家
2日目の朝が明けました。花脊は早朝から雪が降っています。朝ごはんもモリモリ食べて,みんな元気です。体調不良の子はいません。これから荷物整理や部屋の掃除をします。その後,午前中はそり遊びの予定です。
![]() ![]() ![]() 花背山の家
夕食の後は,キャンドルファイヤーをして友情を深めました。このあと,活動の振り返りをして入浴,荷物整理に明日の準備をして9時30分ごろ消灯になります。今のところ,みんな元気です。保護者の皆さんは,ご安心ください。
![]() ![]() ![]() 花背山の家
「歩くスキー」
最初は慣れなくて,こわごわでしたが,すぐに慣れて坂道で「滑るスキー」にも少しだけチャレンジしました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家
午後からの「歩くスキー」に備えて,食堂でお昼ご飯を食べました。
![]() ![]() ![]() |
|