京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up7
昨日:34
総数:905542
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

国語のテスト

3月7日(月)
学習のまとめの時期です。
今週はテストが多いですが,今日も集中して頑張ってテストに取り組んでいました。
画像1
画像2

そらいろ畑

 今年もジャガイモを植えるので畑を耕して準備をしました。フカフカの土になるようにシャベルで掘り起こしました。肥料も入れました。畑の横の植木鉢には,チューブの芽がのびていました。暖かくなってきました!
画像1
画像2

学級閉鎖の基準等を変更について

新型コロナウイルスの感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応について,教育委員会より変更の通知がありました。
これまでも学級閉鎖,授業再開等の連絡を学級ごとのメール等でお知らせしていますが,今後同一学級内の感染者の人数や学級内の風邪症状者数などの状況に応じた連絡をさせていただきますので,お知りおきください。


わたしたちが生まれたとき

画像1
画像2
画像3
お腹にいたときの様子や産まれてすぐのお家の方の気持ちを知って

うれしい気持ちになっていました。

書いて頂きありがとうございました。

わたしたちが生まれたとき

画像1
画像2
画像3
調べたことを,

ロイロノートを使ってまとめました。

国語 「おにごっこ」

画像1
画像2
画像3
分かりやすいように

写真や絵を使っている人もいました。

国語 「おにごっこ」

画像1
画像2
画像3
ローマ字をまだ習っていないのに

ローマ字表を見ながら

一生懸命打っている人もいました。

驚きました。

国語 「おにごっこ」

画像1
画像2
画像3
これまで

説明文から

遊びを説明する方法を学び,

みんなで遊びたい遊びを調べてきました。

国語 「おにごっこ」

画像1
画像2
画像3
今日は,

自分で調べた遊びを発表しました。

わたしたちが生まれたとき

画像1
画像2
画像3
わたしたちが生まれたときの学習をしました。

これは,おうちの人に

サプライズで書いて頂いた,手紙を読んでいるときの様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp