京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up25
昨日:65
総数:367042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の入園願書の交付・受付は10月15日(火)から開始します。個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。令和6年度も随時入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

今日も暑いね,水遊び!!

画像1画像2画像3
今日も昨日に引き続き,園庭では水遊びが始まりました。ポンプや小川からたくさん水を流して砂場やたらいに水をいっぱい溜め,裸足で水や泥の気持ち良さを存分に味わっていました。午後からは,昨日のウォータースライダーがまた始まりました!お兄さんお姉さんが楽しそうに滑る様子を見て,恐る恐る滑ってみる3歳児の子どもたちもいました。ドキドキするけれど,滑ってみたら,「はっやーい!」と大喜び!何度も繰り返し滑っていました。ホースやシャワーの水をたっぷり浴びたり,先生や友達と水のかけ合いっこを楽しんだり…透明ボードや傘のバリアを見つけて,「これなら大丈夫!」と隠れる姿もとっても面白いです。日に日に進化する水遊び。明日からも楽しみですね。

水遊び楽しいね

画像1画像2
今日はとてもいいお天気で,登園後すぐに園庭に出て水遊びをする子どもたちの姿がありました。今日はポンプの近くにある小川からも水が出ていて,3歳児の子どもたちは「こんなところから水が出てる!」と驚いた様子でした。裸足になって「冷たくて気持ちいい」と水の感触を楽しんだり,ポンプから樋をつないで水を流したりしていました。
 午後からは4歳児・5歳児の子どもたちが滑り台の上から水を流して滑るウォータースライダーを楽しんでいました。「わー!」と歓声をあげながら友達と滑る子どもたちは笑顔いっぱいでした。
園庭の水遊びも全学年で楽しめるようにこれからみんなで工夫していきたいと思います。今年はどんなふうになるか楽しみですね!

大きくなーれ!

画像1画像2画像3
 トマト,ピーマン,ナス,オクラ…ほかにも幼稚園ではたくさんの野菜を育てています。どの学年も自分たちで苗の植え替えをしました。「土のふかふかベッドに入れてあげよう」「早く大きくならないかな〜」と毎日のように様子を見たり,水やりをしたりする姿があります。

 そんなある日,園庭で遊んでいると「これバナナ!?」と大きな声が。どこにバナナがあるのかと3歳児の指さす先を見てみると,そこにはズッキーニの表示が!友達と一緒に,「早くバナナできてほしいね〜」という会話にほっこりしました。
 初めての出会いや,野菜に興味を持ちかかわる姿を大切にしていきたいと思います。

京都御苑に散歩に行きました

画像1
 今日は5歳児が京都御苑に散歩に行きました。公道を歩くのもとても上手になっています。出水の小川につくと,木陰がとても涼しくさわやかでした。子どもたちは早速川に入って遊んだり,鬼ごっこをしたり,そしてとても立派な梅の実を見つけたりしていました。楽しかったね。

全学年 水遊び

画像1画像2画像3
 暑い日が続き,子どもたちはいろいろなところで水に触れて遊ぶことを楽しんでいます。

 砂場では,4歳児がポンプから砂場まで樋をつなぎ,大きなプールをつくっています。それを見た3歳児も面白そう!とプールに混ぜてもらったり,場が狭くなってくると「ちょっと狭いし,広くしよう」と,力を合わせてプールを広げたりする姿がありました。

 午後には,全学年が混ざって水遊びが始まりました。3歳児が午前中に絵の具遊びをした透明ボードを盾にして水がかからないようにしてみたり,大きなカップに水をためてかけ合ったりしていると,突然雨が…!と思ったら2階のテラスからシャワーを使って水をかける先生の姿があります。子どもたちは,上からの水に喜んだり,テントの下に入って「ここなら水がかからないよ」と隠れてみたり,全身に水を浴びて楽しんでいました。
 まだまだ暑くなるこの季節,水の心地よさを感じながら水遊びを楽しんでほしいと思います。

幼稚園説明会午後の部追加実施について

 幼稚園説明会にたくさんお申込みいただき本当にありがとうございます。6月26日(土)10時実施の会がいっぱいになりました。コロナウイルス感染防止の観点からも密になることを避けたいと思いますので,13時からも同じ内容で追加実施をしたいと思います。今日以降お申込みの方は13時からのご参加をどうぞよろしくお願いいたします。
この日にご都合のお悪い方も,幼稚園の見学などは随時行いますので,幼稚園にご相談ください。
画像1

3歳児  見て見て!

画像1画像2画像3
 3歳児では,以前から保育室やテラスで,のりと絵の具を混ぜたものを使って,絵の具遊びを楽しんでいます。今日は,園庭に大きく絵の具遊びの場をつくって遊びました。
絵の具のひんやり,プルプルとした感触をクリームやゼリーに見立てて,大きな紙に「ここはいちご,ここはバナナ」と楽しむ子どもたち。
 ほかにも,先生と手形の大きさ比べをしたり,透明なボードに両側から色を塗ることを楽しんだり,紙の上に乗ってスケートのように滑ることを楽しんだり,たくさんの絵の具を手に取って色を混ぜてみたりと,楽しみ方はたくさん。
 自分が塗ったところを「見て見て!」と先生や友達に伝える姿もたくさん見られました。絵の具遊び楽しかったね!

ダンゴムシ見つけた!

画像1画像2画像3
 ダンゴムシやミミズ,幼虫探しを楽しんでいる3歳児。
先生や友達と一緒に,ぐるぐる滑り台の下やブランコ前のプランターの下を探すと,「あっ!ここにいた」「ダンゴムシ丸くなってる」とたくさんの虫を見つけることができます。
見つけたあとには,ダンゴムシやミミズを手の上にのせて散歩させたり,保育室前にあるダンゴムシの家を友だちと一緒に観察したりしています。

 虫探しをする3歳児の隣では,自作のダンゴムシ迷路で,見つけたダンゴムシと遊んでいる4歳児。「僕のダンゴムシ速いで」「あー,変なところいかないでよ」と競争に熱が入ります。

 毎日さまざまな生き物に触れ,楽しんでいる子どもたちです。明日は何が見つかるかなぁ?

虫を身近に感じて

画像1
3歳児の保育室では,アゲハ,カブトムシの幼虫,カタツムリ,ダンゴムシ,ミミズ…
いろいろな生き物を身近にふれられるようにしています。

最近,園庭ではダンゴムシ探しをしています。「ここはいるかな?」と先生と一緒に土の中,プランターの下等を探します。

教師が捕まえたダンゴムシにそっとふれたり,「丸くなった!」とダンゴムシの様子に驚いたり,自分で捕まえたダンゴムシを手にのせてじっくりと見たりする等の姿があります。

ふれたり,見たり,面白さや不思議さを感じながら,いろいろな生き物に親しみをもってほしいと思います。


6月 未就園児クラス うさぎ組・こぐま組の予定

 6月未就園児クラス教育相談 うさぎ組・こぐま組の予定です。
6月もいっぱい遊びましょう。
体調が悪い方や発熱のある方のご参加はご遠慮ください。

 6月のうさぎ組(H31.4.2以降生まれのお子さん)・こぐま組(H30.4.2生まれのお子さん〜H31.4.1生まれのお子さん)の予定をお知らせします。
うさぎ組・こぐま組 7日(月)・14日(月)・
         21日(月)・28日(月)
          12:30〜13:30
こぐま組 1日(火)園庭で遊ぼう
     8日(火)つくって遊ぼう
    15日(火)親子で絵本をよもう
    22日(火)大型絵本をみよう
    29日(火)誕生会
          10:00〜11:00
   ※予定や内容が変更する場合もあります。
    ご了承ください。

 6月26日(土)は,幼稚園説明会があります。
 10時〜11時です。
 感染拡大防止のため,人数を制限し感染防止対策をして行います。
 幼稚園☎ 254−8441 か 
 E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp で,お申込みください。
 その際には,お子様のお名前,生年月日,ご連絡先をお伝えください。

 お待ちしております!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp