![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:63 総数:708291 |
生命のがん教育
3年生では,「生命のがん教育」を行いました。
講師として, 京都府立医科大学教育センター特任教授 曽和義弘 先生,京都府がん教育推進メッセンジャー 今井美鈴 様をお招きし,オンラインで行いました。 内容としては,曽和先生からは,「がんについての基礎知識」「がんの予防」「がん検診」を, 今井様からは,「がん闘病の体験談」と生徒たちに伝えたいメッセージをお話しいただきました。 質疑応答コーナーでは,積極的に質問する生徒もいて,講師の先生方は,とても感心されていました。最後に曽和先生が「ネットでは,良い情報と悪い情報があるので,間違った情報を掴まないように気をつけてください」とまとめられて終わりました。その後,振り返りとしてアンケートと感想を書きました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行説明会
2年生の保護者対象に,来年度の修学旅行説明会を行いました。
保護者の皆様には,コロナ渦にあり感染拡大防止のため,オンラインで各ご家庭から参加をしていただきました。旅行業者の方からは,安心安全で有意義な旅行ができるよう,コロナ対策や保険関係などの説明を行いました。 ![]() 令和3年度「学校評価アンケート(12月)」について代表専門委員会
生徒会では,代表専門委員会を行いました。
3年生を送る会に向けた準備を行っています。工夫を凝らした趣向が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会
第3回目の学校運営協議会を行いました。
1年間を振り返り,学校教育活動について,学校行事,コロナ対応,働き方改革,進路指導,部活動指導など,様々な観点からたくさんの貴重なご意見をいただきました。教職員で共有し,次年度の取り組みに生かしていきたいと思います。ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|