![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:105 総数:633612 |
フィリピン・ウクライナ支援募金活動 3/9(水)〜3/11(金)
本校では,毎年1月上旬に「フィリピン路上の子ども支援募金」を校内及び校外(四条河原町街頭募金)で実施していますが,本年度は新型コロナ感染拡大状況を鑑み,校外での街頭募金は中止し,校内での募金活動も延期していました。しかし,ようやく本日から3日間,校内募金活動を生徒会・日本語教室及びボランティア生徒を中心に実施する運びとなりました。
また,生徒からウクライナへの支援活動も行いたいとの声が上がり,今回の募金で集まったお金は,フィリピンとウクライナへの支援金として活用していくこととなりました。 募金活動は,朝登校時に昇降口で実施しています。ご協力お願いします。 ![]() ![]() ![]() 卒業式 花道のプランター準備完了
いよいよ,卒業式まで1週間となりました。
今年は,社会福祉法人「向陵会 草のたね」さんから,4名のボランティアの方にご来校いただき,プランターに花を植える作業をしていただきました。写真のとおり,大変美しく花苗を植えていただきました。 いうまでもなく,コロナ感染対策で在校生の委員会活動などが制限され,プランターの準備を大変心配していましたが,このように立派な鉢植えが完成して,本当に感謝しております。 教職員一同,いい卒業式ができることを願っております。 ![]() ![]() ![]()
|
|