![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:7 総数:205717 |
4年ー6年生へのプレゼント![]() ![]() ![]() 4年理科―すがたを変える水
水を冷やし続けて氷になるまでの温度の変化と,氷が解けていくときの温度の変わり方を観察しました。氷と水が混ざっているときの温度は,0度になることを確かめ,氷がとけ切ると温度が上がっていくことも確かめました。
![]() ![]() 5年 調べたことを伝えよう![]() ![]() ![]() 【3年】がっちゃんタイム「漢字テスト」![]() ![]() 家庭学習で取り組んだ宿題をテスト範囲として,実施しています。 繰り返し行うことで,学習したことがしっかりと定着するようにしていきたいです。 3年体育ーサッカー![]() ![]() 【3年】体育科「サッカー」![]() ![]() 準備と片付け,ルールなどを確認して,1試合を行いました。 自分たちで周りを見渡し,足りないものがあればテキパキと準備をするなど,頼もしい姿がたくさん見られます。 ゲーム中も,寒さを吹き飛ばすくらいたくさん動き回り,ボールに関わっていこうとする姿が見られました。 1年 さんすう「かえますか,かえませんか」![]() ![]() ペアで考える中で,「50円より安いから買える」「50円より高いから買える」と安いか高いかで考えるとよいことに気付くことが出来ました。 算数も,この学習が最後となりました。 子ども達は,「え,もう終わりなん?」と寂しげな様子。 この後は,1年間の復習をしていきます。 【3年】図工展を鑑賞しよう![]() ![]() ![]() いろいろな図工の作品をみて,静かに感嘆の声をあげる子どもたち。 「〇年生になったら作ってみたい!」とそれぞれの学年の作品に興味津々で見入っていました。 理科コーナー(重さくらべ)
理科コーナーにおいて,上皿天びんを展示していました。重さをくらべようチャレンジでは,7つのものの重さを天びんで比べて一番重いものや,組み合わせて同じ重さになるものを見つけてもらうようにしました。次々と載せ替えていく中で,見事発見できることを期待しています。
![]() ![]() 【3年】国語科「わたしたちの学校じまん」![]() ![]() ![]() グループに分かれて,台本を書いたり,清書をしたりしています。 伝えたいことが伝わるように,清書ができた人から,発表の練習です。 交流学習を楽しみにしています。 |
|