京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/20
本日:count up18
昨日:19
総数:304572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

6年生 Happy Story195日目

画像1
画像2
画像3
3月9日 今日はサンキューの日だそうです。
感謝の気持ちを誰かに伝えるといいねと話しました。
6年生の子どもたちは誰に感謝を伝えてくれたのでしょうか?
素直に伝えられるといいなと思います。

そして1日目から歩んできたHappy Storyも195日目が終わりました。陵ヶ岡小学校に当たり前のように通えるのも後,9日間ですね。今日も子どもたちの元気なさようならを聞いて寂しくなりました。まだ,悲しむには早いのですが,つい…。涙腺を鍛えておかないと,卒業式や卒業コンサートで…。怪しいかもしれません。

そんなHappy Story195日目はどんな1日だったのでしょうか?

1.2時間目は小学校生活最後の図画工作科の学習(?)でした。作品バックに思い出を刻みました。特に何も指定をせずに活動を始めると,「先生!サイン書いてください!」と写真のように大行列が…!!人気者は大変ですね〜。友達同士でもサインやコメントを書き合っていました。中には,「今日来ている友達全員分のサインゲットしたよ〜!」とニコニコ笑顔の子もいました。皆で和気あいあいと活動している様子を見て,幸せな気持ちになりました。
「Happy Story」と作品バックにオシャレに描いている子もいました。子どもたちの中でこの日常が当たり前のように,HappyなStoryになっていることが嬉しかったです。
他にも,黙々と自分が描きたいものや思い出深いものを描いている子もいました。「思い出」と言われて描きたいものがあることもまた,素晴らしいことですよね。一人一人が,充実した6年間を過ごしてきたんだなと感じられる良い時間でした。

楽しい時間のあとはしっかりと切り替えて,小学校生活最後の保健の学習を養護の先生と共に行いました。今日のテーマは「ゲーム障害」です。チェックリストで確認をしたところ,半数ほどの児童が心当たりがあったようです。ゲームや携帯,タブレットなど,子どもたちの身近にあるものが,成長を妨げる原因になってしまうかもしれないということを知りました。また,今後それらとどのように上手く付き合っていくのかを考えました。今日から3日間チェックリストで実践できたかどうかをチェックします。おうちでもぜひ,話し合ってみてください。

午後からは合奏の練習と卒業式の練習です。合奏はほぼ完成ですね!明日音楽の先生に聞いていただき,最終調整とリハーサルをしたら,後は自信をもって披露するのみ!!楽しみです!
卒業式の練習もかなり気合が入っています。返事や言葉の声のボリュームも少しずつ大きくなってきました。歌も一生懸命歌っているのが良く伝わってきます。担任達はその一生懸命取り組む姿に,すでにウルウル…。一生懸命ってかっこいいし,感動しますよね!!
数回しか練習していない証書の受け取り方の練習もばっちりでした。数少ない練習を集中して取り組み,各自で練習したり確認したりしているのでしょう。素晴らしい姿がたくさん見れて嬉しい限りです。
一人一人が立派に受け取る姿,見ていただけるといいんですが…。

「今,できる」最高の形でお届けできるように。
まずは,金曜日「卒業コンサート」ぜひぜひ見に来てください!
子どもたちの「本気」を見てください!!

それでは,また明日。

恩返しプロジェクト

画像1
プロジェクトチームはもちろん,

そうでない子も手が空くと,

「先生!なにかやることありませんか?」

と声をかけてくれます。

ありがとう!!

合奏準備

画像1
準備が終わった人から早速,個人練習。

切り替えが早くて素晴らしい!!

少しでも練習しようという気合が伝わってきます。

サインください!

画像1
「思い出を描こう」で6年生と担任2人のサインはゲット!

ただまだまだほしい人はたくさんいるようで…

休み時間に「サインください〜!」と

学校中を回っていました。

たくさんもらえたかな??

やるぞー!

画像1
体育館に入るなり,

「準備!!」の掛け声で

一斉に準備開始!!

全員で協力して準備すると,とっても早い!

そしてその姿だけで少し感動!!

卒業式練習

画像1
いい姿勢です。

「背中で語る」

難しいですが,

君たちならできそうです。

卒業式練習後

画像1
卒業式の練習後,

突如始まったシャトルラン!!

なんで!?と驚いている間にどんどん人数が増えます。

ほんとに,なんで!?

楽しいなら何でも良しですね。

3月9日 卒業祝い

画像1
今日の献立は,卒業祝い献立で,
■ごはん
■牛乳
■トンカツ
■野菜のソテー
■みそ汁
でした。

6年生は,1年生からこれまで1000回を超える給食を食べてきました。
そんな6年生の卒業をお祝いする献立です。
トンカツは給食室で1枚ずつ衣をつけて揚げました。
みんなとっても喜んで食べてくれて,給食を残す子もほとんどいませんでした!

今年度の給食も残り8回。
1回1回心をこめて作りますので,味わって食べてくださいね。

新しい一年生をむかえよう!

画像1
今日,図工の時間に新しい1年生をむかえるための活動を行いました。

今子どもたちが勉強をしたり,給食を食べたり,遊んだりしている教室は,来年度の1年生たちが使います。

新しい1年生が教室に入ったときに気もちがぱっと明るくなるような掲示物を作成しました。

春夏秋冬・・・それぞれの季節でどんな思い出があるかなと聞くと,子どもたちは色々な思い出をたくさん話してくれました☀

子どもたちに思い出を聞いてみると,プール学習が楽しかった子が多く見られます。
とはいえ,この一年本当に色々な出来事がありましたね。

残り9日。子どもたちが笑顔あふれる毎日を過ごせますように・・・!

今日の給食は卒業祝いの献立「とんかつ」がでました。
子どもたちは大喜び。みんなで美味しくいただきました。

今日もお疲れ様でした♪

ポートボール!

画像1画像2
 体育ではポートボールをしました。フィールドに入れるのは3人,ゴールマン1人,ガードマン1人でゲームをします。
 エンドボールに近いルールなので思い出しながら活動しました。ゴールマンは少し高い位置にいるのでガードマンはどうすればボールを止められるか考えている姿が見られました。
 パスの出す時にどこに向かって出せばシュートできるかを考えていくことがみんなの次の課題です。チームの仲間と協力し,シュートがどんどん決められるといいですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

校長室だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp