新型コロナウイルスに感染した生徒等についての基本的な対応(3月4日より)
京都市教育委員会より3月4日からの新型コロナウイルス感染に係る学級閉鎖基準等の変更がありましたので,ご確認ください。
下をクリックしてください。
3月4日からの基本的な対応
【校長室より】 2022-03-07 14:18 up!
お知らせ(3月3日付)
本日,本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
今後,疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加で自宅待機をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
学校から個別に連絡をしました児童生徒以外は,4日(金)からも通常どおり登校してください。
児童生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族が,発熱等,体調不良を訴えている場合は,どうか登校・外出等を見合わせてくださいますよう,お願い申し上げます。
校長 木下 淳
【お知らせ】 2022-03-03 17:41 up!
5年生と8年生の交流
来年度東学舎で学習する5年生のために,8年生が東学舎を紹介してくれました。
5年生からの質問にも答えくれる時間もありました。最後に8年生から5年生一人一人にメッセージのプレゼントがありました。5年生はとても喜んでいました。
【お知らせ】 2022-03-03 16:43 up!
泉だより第14号
【校長室より】 2022-03-02 08:24 up!
お知らせ(2月18日付)
本日,本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
今後,疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加で自宅待機をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
学校から個別に連絡をしました児童生徒以外は,21日(月)からも通常どおり登校してください。
児童生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族が,発熱等,体調不良を訴えている場合は,どうか登校・外出等を見合わせてくださいますよう,お願い申し上げます。
なお,学級閉鎖をしていました学級も,随時,授業を再開しております。学校でも感染症対策を十分に講じながら教育活動を進めてまいります。ご理解・ご協力をお願いいたします。
校長 木下 淳
【お知らせ】 2022-02-18 19:26 up!
2月15日付の件についてのご報告
2月15日付けの件についてお知らせいたします。
疫学調査の結果,濃厚接触者として特定される児童はありませんでした。また,同じ学級の他の児童に新たな感染者はなく,体調不良者の広がりなどもみられなかったため,あらたなPCR検査も不要となりました。
当該学級については,この間,校内消毒等を終えていることから,今後の教育活動に影響が生じないと確認されておりますので,2月17日(木)から教育活動を再開いたします。
今後,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
京都市内では新型コロナウイルスの感染者が急増し,さらなる感染拡大が懸念される状況となっております。保護者の皆様におかれては,引き続き,ご家庭での感染拡大防止にお取り組みいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
校長 木下 淳
【校長室より】 2022-02-16 19:20 up!
お知らせ(2月16日付)
本日,本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加で自宅待機をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
学校から個別に連絡をしました児童以外は,17日(木)からも通常どおり登校してください。
児童生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族が,発熱等,体調不良を訴えている場合は,どうか登校・外出等を見合わせてくださいますよう,お願い申し上げます。
校長 木下 淳
【校長室より】 2022-02-16 19:16 up!
「定期テスト(5回目)」「公立高校前期選抜検査」
本日2月16日(水)から3日間の日程で定期考査(5回目)がスタートしました。学年末の締めくくりとなる定期考査です。1年間の成果が発揮できるよう,どの教科も最後までしっかりと頑張ってほしいと思います。
また,本日から2日間,公立高校前期選抜検査も実施されています。選抜検査に臨んでいる9年生,健闘を祈っています。
最終日まで全力で臨み,これまでの学習に成果が発揮できるように,体調管理もしっかりとしてほしいと思います。
【校長室より】 2022-02-16 12:33 up!
お知らせ(2月15日付)
本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の児童等に受検いただきましたPCR検査の結果,新たに児童の陽性が確認されました。
そのため,新たに保健所による疫学調査が実施されており,疫学調査が確定するまで,当該学級を学級閉鎖とする措置を講じるとともに,新たにPCR検査の受検に協力いただく可能性のある児童の各ご家庭に自宅待機していただくことなど個別に連絡しております。児童生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。疫学調査の結果等については,改めて学校ホームページ等でお知らせしてまいります。
なお,この間,校内消毒等を終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。そのため,学校から個別に連絡しましたご家庭の児童以外は,明日16日(水)からも通常どおり登校してください。
今後,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
京都市内では新型コロナウイルスの感染者が急増し,さらなる感染拡大が懸念される状況となっております。保護者の皆様におかれては,引き続き,ご家庭での感染拡大防止にお取り組みいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
校長 木下 淳
【校長室より】 2022-02-15 20:41 up!
お知らせ(2月5日付)
昨日から本日にかけて,新たに本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加で自宅待機をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
学校から個別に連絡をしました児童生徒以外は,7日(月)からも通常どおり登校してください。
児童生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族が,発熱等,体調不良を訴えている場合は,どうか登校・外出等を見合わせてくださいますよう,お願い申し上げます。
校長 木下 淳
【校長室より】 2022-02-05 17:07 up!