|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:85 総数:457357 | 
| 英語活動に取り組みました!   明日から連休が始まります。体調に気を付けてお過ごしください。6日(木)元気に登校してください。会えるのを楽しみにしています。 算数 「対称な図形」 テスト
「対称な図形」のテスト様子です。真剣に問題を解いています。学習の成果が発揮できていると思います。    元気にお過ごしください
 コロナ禍の中で2度目の大型連休を迎えます。 子どもたちにとって環境の変化が大きい新年度が始まってから,明るく元気に登校してきてくれました。心身とも疲れが出やすい時期です。制約が多い状況ですが,ゆっくり疲れをとって次へのパワーに備えてください。 子どもの日は,お風呂に菖蒲を浮かばせて入るとリラックス効果も上がります。子どもたちの健やかな成長と幸せを願って,大型連休明けに会えるのを楽しみにしています。   山の家の様子
 昨日は,オンラインでの「宿泊学習説明会」参加していただきありがとうございました。 山の家に下見に行った時の写を紹介します。感染症対策に力を入れていることが実感できました。連休明けから少しずつ準備を進めていく予定です。    算数「対称な図形」
 算数の学習では,「線対象・点対象」な図形について学習しています。図形の性質を調べ,性質を利用して,「点対象・線対象」な図形をかくことができるようになりました。 線対象は比較的簡単でしたが,点対象は対応する点を見つけることが少し難しいようでしたが,やり方が理解できると正確にかくことができるようになりました。    みんなの協力 学生ボランティアの方も教職員と協力をして,校舎の消毒を行ってくださいました。 これから一段ともみんなで協力で,子どもたちが安全に過ごせるように努めていきます。 うたに あわせて あいうえお
 国語の学習で「うたに あわせて あいうえお」を音読しています。宿題でも取り組んでいる,「姿勢」「はっきりと」「すらすらと正しく読む」ことを意識して学校でも取り組んでいます。   給食が食べ終わったら・・・ 給食をしっかり食べ終わったら,静かに本を読んでいます。 感染対策には1人ひとりが意識を高め,みんなで感染対策に頑張っていることを励まし合い,つながりを大切にしています。 国語科「図書館の達人になろう」  国語科「白いぼうし」交流編   |  |