![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:59 総数:1189223 |
3年生 入試前日
いよいよ明日10日から私立高校入試,16日から公立高校前期選抜が行われます。
本日,Teamsを用い,最終の確認が行われました。 3年生にとっては,緊張の日々が続きます。コロナ禍ということもあって,体調には十分気をつけてきたと思います。今まで懸命に頑張ってきた自分を信じて,しっかり力を発揮してきてください。風はまだまだ冷たいですが,寒い中でも花壇には小さな花が咲きかけていました。厳しい時を乗り越えようとする皆さんに,必ず吉報が届くことでしょう。健闘を祈ります。 ![]() 2年生 道徳の授業
今日の道徳のテーマは,
「よりよい社会のために」でした。 電車内のマナーについての教材を通じて, 公共の場で多くの人に迷惑をかけないために どのようなことに気をつければ良いのかを, 意見を出し合い,考えを深めました。 ![]() ![]() ![]() 進路だより 発行2年生 2月目標&テスト前計画
昨日の6限目の学活に,
2月の個人目標とテスト前計画を立てました。 今年度最後の定期考査まで2週間になりました。 計画的にコツコツと学習を進めてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ゆ・め・を・つ・か・め
2月になりました。
今年度もあと残りわずかです。 人任せではなく,自分任せに。 目標に向けて行動あるのみです。 ![]() 2年生 修学旅行調べ学習
2年生は1月から修学旅行に向けて,調べ学習に取り組んでいます。
壱岐市の自然や文化,大刀洗平和記念館など 調べるテーマを各班で決めて, タブレットを使って調べていきます。 ![]() ![]() ![]() 2月初日の様子
画は3年生の保健体育の授業の様子です。身体を思いっきり動かし,気持ちよさそうでした。昼休みは,走り回る元気な姿が見られます。
今日から2月。2022年がスタートし,あっという間に一か月が過ぎました。「一月は行く」,「2月は逃げる」というように忙しく,瞬く間に過ぎていくように感じられると言われています。一日一日を大切に過ごしたいものです。 ![]() 2年生 道徳の授業【1月18日実施】
今日の道徳のテーマは
「安全につながる日常の大切さ」でした。 いつどこで起こるかもしれない自然災害に対して, どのような行動を取れば良いのか,普段から何に 気を付けなければいけないのか,様々な状況を想定して, 意見を出し合い,考えを深めました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 道徳の授業
今日の道徳のテーマは
「自然環境に優しく」でした。 自然環境を守ることの大切さを知り, 野生の生き物などを含めて,自然と どのように関わっていくかについて考えました。 ![]() ![]() ![]() 松尾だより 発行
本日,「松尾だより」を発行しております。ご一読ください。
|
|