![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:148 総数:683694 |
3/8(火)公立高校 中期選抜試験![]() 11日(金)が在校生と行う最後の行事,「3年生を送る会」です。オンライン中心の会になりますが,お互いの思いが通い合う時間になればと考えます。準備の時間は少ないですが,できる限りのことをして行きましょう! 3/7(月) 公立中期試験 事前指導![]() ![]() ![]() できる範囲での行事になりますが,心いきはその分こもっているものになると思います。送る方も送られる方も,一週間という時間を大切にしていきましょう! 明日,試験の皆さん,頑張ってきてください! 3/4(金) 3年生を送る会に向けて![]() ![]() 11日に行う予定の「3年生を送る会」に向けての準備が5限の学活時に各学年で取り組まれていました。ほぼほぼオンラインでの送る会になりますが,少しでも思いが伝わるように各学年工夫してくれています。一人ひとりが今できる最善のことを考えて動いてくれています。皆さんの知恵と力を合わせた送る会,本番が本当に楽しみです。 大切な時間・・・![]() 3/2(水) 第3回 トークイン梅津![]() ![]() ![]() どの作文も,発表者の思いがこもったすばらしいものでした。その後,たくさんの仲間が意見や感想を届けてくれました。本当に心温まるすばらしい時間でした。体育館で全校で集まってできる日が来ることを願うばかりです。 最後に,学校評価アンケートの自由記述欄に,ある1年生が書いてくれた言葉を贈ります。「梅津中学校の人たちは,心の中まで綺麗です」本当に心洗われる気持ちになりました。3年生の卒業に向けて,学年末に向けて,制限がある中で,できる限りのことをやっていきましょう! 3/1(火) 3月にはいりました。![]() 送る会の準備も始まりました。今日から部活メッセージの撮影が始まりました。全員で・・とはいけませんが,代表のメンバーが緊張しながら頑張っていました。本番が楽しみですね。 ![]() 2/28(月) 評議・専門委員会![]() ![]() ![]() 久しぶりに評議・専門委員会を行いました。学年を越えての交流を避けるために,各委員会が学年ごとに集まり,オンラインで教室をつなぎました。3年生の最後の言葉・・1・2年生も画面に集中していました。その後、送る会や球技大会など話し合いました。 少しずつ,日常を取り戻したいものです。 3年生は,中期選抜に向けても頑張ってください。 かきつばた12号 2/25(金) テスト終了(2)![]() 2/25(金) 1・2年学年末テスト終了(1)![]() ![]() ![]() 2/24(木) 学年末テスト2日目
1・2年生は,学年末テスト2日目を迎えました。引き続き,各教室とも解答用紙に書き込む音だけが響く緊張感漂う形で試験が進んでいました。明日,最終日,健康面にも気をつけて,全力が出せるように準備してください。
3年生は,午後,公立前期試験の合格発表があり,午前中の教室は同じく緊張感に包まれていました。この入試は,例年,厳しい内容の結果になる人が多いです。希望が叶わなかった人もできるだけはやく気持ちを切り替えて,次の目標に向かって頑張ってください。3月8日の中期選抜に向けて,さらに自分を成長させる機会ができたと思って頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() |
|