![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205399 |
4年 図工展![]() 6年生を送る会へ向けて![]() 1年 音がく「みんなで あわせて たのしもう」
「子犬のマーチ」を様子を思い浮かべながら歌いました。
曲を聴いて,どんな様子が思い浮かんだかを尋ねると, 「よちよちお散歩している」「子犬が追いかけっこをしている」「庭で遊んでいる」 と,子犬の様子を話していました。 その後,楽譜を見ながら曲を聴いたり歌ったりしている中で,「かわいいな」のところでゆったりに変わったことに気付き,楽譜も白くなっていることに気付いていました。 みんなで声を出しては歌えませんでしたが,身体を揺らしたりハミングをしたりして曲を楽しんでいました。 ![]() 【3年】体育科「サッカー」![]() ![]() ![]() みんなで一生懸命ボールを追いかける姿がとても素敵です。 寒さの残る中での学習ですが,みんな汗だくです。 【3年】算数科「2けたをかけるかけ算の筆算」
単元のまとめが終わったので,「2けたをかけるかけ算の筆算」のテストを実施しました。
この単元ではこれまでと比べ,ぐっと計算する量が増えます。 計算の仕方に悩みながらも,一生懸命にテストに取り組んでいました。 ![]() ![]() 5年 書写![]() ![]() ![]() 次の線へのつながりを意識して書くことが難しく,何度も練習してやっとうまく書けるようになっていました。 4年ー6年生へのプレゼント![]() ![]() ![]() 4年理科―すがたを変える水
水を冷やし続けて氷になるまでの温度の変化と,氷が解けていくときの温度の変わり方を観察しました。氷と水が混ざっているときの温度は,0度になることを確かめ,氷がとけ切ると温度が上がっていくことも確かめました。
![]() ![]() 5年 調べたことを伝えよう![]() ![]() ![]() 【3年】がっちゃんタイム「漢字テスト」![]() ![]() 家庭学習で取り組んだ宿題をテスト範囲として,実施しています。 繰り返し行うことで,学習したことがしっかりと定着するようにしていきたいです。 |
|