![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:64 総数:818036 |
新1年生半日入学及び入学説明会内容変更のご案内【6年生】 見守り隊感謝式![]() ![]() ![]() もうすぐ卒業する6年生は,6年間ずっと見守っていただきました。今度は自分達が地域に返す番。卒業しても桂東のまちと関わる6年生であってほしいと思います。 1年 「見守り隊 感謝式」
「見守り隊 感謝式」がありました。毎日子どもたちが安全に登下校できるように見守ってくださり本当にありがとうございます。見守り隊の方々に感謝の気持ちを伝えるにはどうすればよいかを一人ひとりで考えました。
![]() ![]() ![]() 卒業生をお祝いする会![]() 「もう卒業かー」「中学生かっこいいね」など,短い時間でしたが,みんなそれぞれに思いを持って見ていました。一緒に過ごせるあと少しの時間を楽しんでほしいと思います。 【6年生】 6年生を送る会 -ありがとうの気持ちで見つめて-![]() ![]() ![]() 今年度もコロナ禍でオンラインでの会となってしまいましたが,各学年の発表がはじまると,ドキドキわくわくしながら画面を見つめる姿が見られました。どの学年も素敵なメッセージが溢れていて,見ていてどのクラスも笑顔が溢れていました。 たくさんの学年からお祝いの言葉を受け取り,いよいよ卒業なのか…と実感する姿も見られました。卒業式まであと12日。残り約2週間の学校生活を充実させ,悔いなく小学校生活を過ごしてほしいと思います。 5年 6年生を送る会![]() ![]() ![]() 6年生が喜んでくれるといいですね。 水書に挑戦! 5組![]() 1年生が 水書で文字の学習をしました。 水をつけた筆で書くと 紙の色がかわるのが面白くて 自分の名前やすきな言葉をいっぱい練習しました。 花が咲いたよ 5組
えんどうまめの花がさきました
春がきたなあ…と感じます 実はいつできるかな? 校内を歩いていると 「あ!あった!!」とこどもたち。 先日,1年生に校歌を教えてあげるときに 見た動画に映っていた 校歌の石碑です。 石碑を見ながら 校歌を口ずさむみんなでした。 ![]() ![]() 2年 めざせ!長さ名人!!![]() ![]() ![]() 1mのものさしを使って, 黒板の横の長さをはかってみたり, 1mと思うところで紐を切ってみたり… やってみて学ぶ!実践中です。 2年 ザリガニ鑑賞会♪![]() ![]() ![]() 実際の作品を見るのはもちろん GIGA端末におすすめコメントを録画して 作者のコメントを見ながら鑑賞するという ルーブル美術館も顔負け?!の鑑賞タイムでした♪ |
|