京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up1
昨日:74
総数:597095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
心豊かに 主体的に行動できる子(探究力 協働力 調整力)

6年 「情報モラル教室」

画像1画像2
6年生は,インストラクターの方にもご協力いただき,「情報モラル教室」を行いました。計画では,保護者の方にも参観いただき一緒に考えていただければと思っていました。感染症拡大予防の観点から,今回の参観は見合せましたが,ご家庭でもこれを機会に正しい使い方について話し合っていただければと思います。

1年 「おいもほり」

1年生は地域の方にも協力していただき,おいもほりの体験をしました。誰のが一番大きかったかな?
画像1

1年 「おいもほり」

画像1画像2画像3
1年生は地域の方にお世話になり,おいもほりの体験をしました。今年は豊作だったようで,びっくりするほど大きなサツマイモがたくさんとれました。

1年 「おいもほり」

画像1画像2
1年生は地域の方にも協力していただき,おいもほりの体験をしました。実りの秋。大きな大きなサツマイモがたくさんとれました。どんな料理にしてもらうのでしょうか?

1年 「おいもほり」

画像1
画像2
画像3
秋晴れの空の下,1年生は地域の方にお世話になって,お芋ほりの体験をしました。サツマイモが大きすぎて,「掘っても掘っても出てこない〜。」とうれしい悲鳴があがっていました。

10月 児童朝会

画像1画像2画像3
学校では子どもたちの「自己指導能力」を育てるため,これまで行っていた毎月の「朝会」を「児童朝会」とし,子どもたち主体で進められる場にしていくことにしました。子どもたちが考えて実践し,伝え合い,達成感や自己肯定感を感じられる場となるようサポートしていきたいと考えています。初回である10月は,5・6年生が中心となり,企画・運営をしてくれました。どの子も伝え合いを意識した素晴らしい発表をしてくれました。写真は5年生の有志が,7月に行った山の家での体験をスピーチしているところです。

10月 児童朝会

画像1
代表委員会のメンバーは,毎月の生活目標を考えて提案してくれています。今月の児童朝会でも「整理整頓」の大切さを動画を使って呼びかけてくれました。低学年にも分かるようにと工夫された発表から,相手のことを考えて伝えることを大切にしているのだと感じることができました。

10月 児童朝会

画像1画像2画像3
6年生は”廊下をゆっくり歩くこと”をみんなに訴えるため,ゆるキャラの募集を行いました。朝会では応募されたゆるキャラを紹介し,投票の呼びかけを行ってくれました。学校をよくしようという思いの伝わる発表でした。ゆるキャラの紹介には,「ロイロノート」を活用するなど,ICTの活用スキルにも驚かされました。

1年 図工「いろいろなかたちのかみから」

画像1
画像2
画像3
1年1組では前の時間に切り取った紙を使って,1枚の画用紙の上に,紙から想像した世界を表現していました。どの子も想像を広げて,思い思いの表現を楽しんでいました。

体育学習発表会に向けて 6年2組

画像1
画像2
手の先,目線などの細かな部分が演技の完成度を高めます。高みを目指して練習を重ねる6年生たち。その積み重ねが大きな力になるのでしょう。頑張れ6年生!小学校生活最後の演技,楽しみにしています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 ともだちの日 フッ化物洗口 SC 町別児童集会
3/11 シェイクアウト訓練

学校経営方針

京都市立桂小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校評価

かつらだより

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp