![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:153 総数:510155 |
さくひんてんへいこう
体育館で開催中の「作品展」を見に行きました。たくさんの作品が展示されているのを見て「すごーい!」とびっくりしていました。
一つ一つじっくり見ながら,お気に入りの作品を見つけてよいところをプリントに書きました。「わたしも作ってみたいです。」「とても上手でびっくりしました。」など,いろいろな感想を書いていました。 作品展は3日の午前中まで開催していますので,ぜひ見にいらしてくださいね。 ![]() ![]() 5年生 廊下にも・・・![]() ![]() ![]() 2年生 作品展の鑑賞![]() ![]() ![]() 3年 音楽![]() ![]() 音の重なりの鑑賞をした後,「エーデルワイス」の練習しました。 6年生を送る会でも,エーデルワイスの合奏を披露します。 3年 給食の時間![]() 今日は,「お雛様献立」でした。 魚そぼろのちらし寿司・菜の花と豆腐のお吸い物 そして・・・子どもたちが楽しみにしていた「三食ゼリー」でした。 食後に,一枚ずつめくって食べたり・そのまま食べたり・・・ とてもうれしそうでした。 4年 力いっぱい走っています!![]() ![]() ![]() 4年生 This is my day.![]() ![]() 学校に行く時刻や宿題をする時刻などを伝えました。 「そんな遅いの!?」 「同じやなぁ。」 など言いながら,交流をしました。 4年生の外国語はこれが最後の単元になります。 5年生でも頑張ってほしいです。 令和3年度2学期末学校評価学校だより3月号2年 いよいよ作品展が始まります!![]() ![]() ![]() 2年生の子どもたちは,図画工作科で取り組んだ「まどから こんにちは」の作品を展示しています。 初めて使うカッターナイフ。最初は,ドキドキしながら使っていましたが,少しずつ慣れてきて,最後には自分の思い通りに紙を切って窓を開いていました。そして,飾りをつけて,素敵な作品が出来上がりました。 ぜひ,作品展で子どもたちの思いがぎゅっとつまった作品をゆっくりとご覧ください。 |
|