京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:65
総数:651771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

緊急 お知らせ

・3学期以降,複数の本校児童及び教職員の新型コロナウイルスへの感染が確認され,学級閉鎖等の措置を講じるなどしており,児童や保護者の皆様に,大変なご心配とご迷惑をおかけすることとなり,申し訳ありません。

・京都市教育委員会の指導のもと,継続的に疫学調査を実施しておりますが,今回,同一学級で複数の感染者が確認された学級の児童等にPCR検査を受検いただくこととなりました。

・対象となった児童のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から各ご家庭に個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・PCR検査の結果は,3月10日(木)以降に判明する予定です。判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。

・今回,PCR検査に協力いただく児童が在籍する学級は,結果判明まで学級閉鎖等の措置を講じますが,疫学調査や校内消毒等を行っており,京都市教育委員会と協議のうえ,他学級の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,明日3月9日(水)からも通常どおり登校してください。

・今後とも,児童の健康を守るとともに,感染拡大防止の徹底を図るため,引き続き取り組んでまいります。また,本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいりますので,ご理解を賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。

・保護者の皆様におかれては,手洗い,マスクの着用,密の回避(1密にも留意)の徹底等,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

令和4年度 入学児童入学説明会

入学説明会の動画をアップしております。

下記のリンクより入ってご視聴ください。

パスワードは2月18日付で郵送しましたプリントに

掲載しております。

紛失等された場合は学校(教頭もしくは教務主任)へご連絡くだい。

(入学手続き番号とお子様のお名前をお伝え下さい。)

令和4年度入学児童入学説明会

預り金口座振替についてのお知らせ(3月分)

預り金口座振替についてのお知らせ(3月分)

3月の振替額は,以下の通りです。
振替日前日までに入金をお願いします。
本校の預り金口座は「京都信用金庫」です。

【振替日】
  3月10日(木) 1回のみです。

【振替額】
  1年生    3,320円
  2年生    3,320円
  3年生    3,960円
  4年生    3,960円
  5年生    9,200円
  6年生    4,700円
*ひまわり学級は担任からの連絡でご確認ください。
*就学援助等で金額が異なる場合があります。
*2月に学級閉鎖があったクラスは,学級閉鎖期間分の給食費を3月の給食費から差引いて徴収いたします。

3月 きらら通信

3月 きらら通信をアップ致しました。

3月 きらら通信

学校だより 3月号

学校だより 3月号をアップ致しました。

学校だより3月号

ご確認ください。

「授業参観・造形展中止のお知らせ及び オンライン学級懇談会のご案内」

授業参観・造形展中止のお知らせ及びオンライン学級懇談会のご案内


「オンライン学級懇談会 入室手順について」

オンライン学級懇談会 入室手順について


「タブレットの 使つかい方かた のきまり」

タブレットの使い方のきまり


アップいたしました。ご確認ください。

新1年生体験入学の中止及び入学説明会と教材等販売の実施形態の変更のお知らせ

「新1年生体験入学の中止及び入学説明会と教材等販売の実施形態の変更のお知らせ」を,アップ致しました。


新1年生体験入学の中止及び入学説明会と教材等販売の実施形態の変更のお知らせ

今日の給食(2月10日)

画像1
画像2
今日の給食は和(なごみ)献立で
・麦ごはん
・豚肉とれんこんの煮つけ
・おから
・花菜のすまし汁
でした。

子どもたちはよく味わって食べていました。
「おからって初めて!どんな味かな。」
「なんだか懐かしい味がするよ。」(1年生)
「おからは大豆から作られる食べ物だね。」(3年生)
「花菜って菜の花なんだね。おつゆに入っててすごい!」
と,たくさんの感想を教えてくれました。

健康観察表

2月7日〜2月20日までの健康観察表です。

本日配布いたしますが
届いていないご家庭は
以下よりPDFを開き印刷して
ご使用ください。

印刷できないときは
別の用紙などご使用いただき
記録をお願いします。

健康観察表2月7日〜2月20日

預り金口座振替についてのお知らせ(2月分)

預り金口座振替についてのお知らせ(2月分)

2月の振替額は,以下の通りです。
振替日前日までに入金をお願いします。
本校の預り金口座は「京都信用金庫」です。

【振替日】
2月10日(木)
2月25日(金)

【振替額】
1年生    4,700円
2年生    4,700円
3年生    4,700円
4年生    4,700円
5年生    9,200円
6年生    4,700円
*ひまわり学級は担任からの連絡でご確認ください。
*就学援助等で金額が異なる場合があります。
*給食費については,学級閉鎖があったクラスは,学級閉鎖期間分の給食費を次月で差引いて徴収いたします。(閉鎖期間が1月〜2月にまたがっている場合は,2月〜3月にまたがっての減額調整になります。)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

保健関連

その他の情報

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp