京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up110
昨日:84
総数:613168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

明日は「6年生を送る会」!

画像1
画像2
 学校のあちこちの掲示板には,各学年で心をこめて作った,6年生の卒業を祝う飾りが飾られています。

 明日は,「6年生を送る会」があります。

 全児童が一堂に会することはできませんが,6年生へのお祝いの気持ちや感謝の気持ちは,必ず伝わると思います。

 いよいよ卒業の時がせまってきました。

6年生 音楽科「最後はみんなで・・・!」

画像1
画像2
画像3
 リコーダーや合唱が思うようにできなくて,何かと制限の多い音楽でしたが,最後はみんなで楽しく合奏です。

 先行しているクラスでは,練習が始まりました。

 最後の「ジャン!」がぴったり合うと,思わず歓声が!

 みんなで合わせる合奏の楽しさを感じた瞬間でした。

6年生 社会科「世界の未来と日本の役割」

画像1
画像2
画像3
 豊かさと環境保全を両立させるには・・・。

 今,あちこちで言われている言葉「SDGs」は,「持続可能な開発目標」のことです。

 17の大きな目標のうち,自分には何ができるか,考えました。

 マイ水筒,マイ箸,エアコンの温度設定を上げすぎない,下げすぎない,レジ袋をもらわない,使っていない電気はこまめに消す,ゴミを分別する,再生紙のノートを使う・・・。

 自分にもできること,今すぐできることが,たくさんたくさん見つかりました。

 

今年も満開です!

画像1
年度末恒例となっている,パレットさんが作成してくださる卒業をお祝いするための桜の木。どんな人になりたいか,6年生の子どもたち一人一人が桜の花に思いを込めて書いています。子どもたちのメッセージでパレットさんの掲示板は早くも桜満開です!

お話拡大パレット

画像1画像2
卒業を前に,お話パレットさんから6年生に向けて,本の広場で本の読み聞かせがありました。入学後,1番初めに読んでもらった作品「ひもかとおもったら」,変化をもたらせるのは「力」ではなく「やさしさ」というメッセージが込められた「北風と太陽」,卒業にむけた門出のメッセージがたくさんこめられた「はじまりの日」。3つの作品を子どもたちは食い入るように楽しんでいました。パレットさん,ありがとうございました。

5年生 図画工作科 「縄文人の筆立て」

画像1
画像2
画像3
   紙粘土で,筆立てを制作しています。
  縄文人が作っていた土器は,縄目模様や葉など自然の中にあるもの
  をモチーフにしていました。
  
   動物や植物,食べ物などを取り入れたり,自分のアイデアでいろ
  いろな工夫をして,思い思いの筆立てを作ります。

   思いの作品ができたら,絵の具で色づけをして,ニスを塗って
  完成です。
  使う絵の具は,3原色。

   「色の3原色は?」 「赤・青・黄」
   「赤の補色は?」  「青と黄を混ぜてできる緑」
   「黄の補色は?」  「青と赤を混ぜてできる紫」
   「オレンジの補色は?」 
   「オレンジは赤と黄を混ぜてできるから青」
  先生の質問にすらすら答えられすばらしいです!
  3色で,限りなく自分の色が作り出せますね。
  一年間の学習の成果です。

6年生 社会科「編集会議だ!」

画像1
画像2
画像3
 歴史新聞の編集会議です。

 入れたい内容,イラストや写真を絞り込み,レイアウトを考えています。

 社会科学習の最後の取組です。

 じっくり,ゆっくり,どんどん進めています。

6年生 社会科「ゴールめざして一歩ずつ・・・」

画像1
画像2
 今日は,社会科の単元テストがありました。

 各教科,学習のまとめの時期です。

 ゴールめざして,毎日確実に歩みを進めています。

 後ろ姿も,ちょっとかわいくて,とっても頼もしい!

4年生 音楽科「ペール ギュントの次は・・・」

画像1
画像2
画像3
「ペール ギュント」の学習が終わりました。

「もう1回ペールギュントやりたいな・・・。」

 歌劇の鑑賞曲をもう1回聴きたいという声が4年生から出るとは,思いもしませんでした。

 さて,最後の単元は,みんなで楽しく合奏!

 おもしろくなりそうです。

4年生 社会科「単元のまとめは・・・」

画像1
画像2
画像3
 京都府下の宇治市,舞鶴市,宮津市について,自然環境,人々の活動や産業,協力関係などを学習しました。

 単元のまとめは,自分がまとめたい市を選び,その市の人々の活動や取組の様子を,カードにまとめます。

 今までの学習を活かして,がんばりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校の様子

錦林だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校の沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp