京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up96
昨日:115
総数:637292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

第1st 12月 なかよしの日の朝会

 9日(木)の1時間目に12月のなかよしの日の朝会を行いました。今回は3・4年生が小体育館で,1・2年生・5組は教室での参加となりました。
 きっずチームより冬のハッピースクール大作戦のお知らせがありました。どの取組も1〜9年生全員が参加できるようなものとなっていて,このハッピースクール大作戦の時期に学園全体が笑顔溢れる素敵な雰囲気となっていくような内容でした。
 人権学習とつなげて行っている代表チームからの「なかよし目標」。12月のなかよし目標は,「相手の気持ちを考えて,タブレットを使おう」です。昨年度より一人一台のタブレットを活用して,学校や家庭での学習を進めていますが,便利なものを使う際には,それ以上に使い方に気を付けることが大切です。その際に必要となる力が「想像力」であるという話を教頭先生からしていただきました。
 タブレットなど情報をあつかう時だけでなく,その場その時に自分がとった言動が周りやその後にどう影響するのか「想像力」を働かせることで,自分も相手も大切にする言動につながります。
 話を聞く姿勢,発表する立ち居振る舞い,教室で積極的にふり返りをする姿,とても素敵です。先日の人権集会と合わせて,第1stみんなで考えることができた良い機会になりました。
画像1
画像2
画像3

4年 きっずチームの活動

画像1画像2
きっずチーム(美化チーム)では,「光と風の庭」に飾っている花たちに水やりをしています。

凌風学園をより過ごしやすい学園にしようと,活躍しています!

4年 体育科【タグラグビー】

画像1
画像2
画像3
 タグラグビーでは,相手の動きだけでなく味方の動きも見ながらパスを通す難しさがあります。攻守の交代がはげしく,状況もめまぐるしく変わるので,子どもたちが互いに声を掛け合いながら,試合をしている姿が見られます。

第1ステージ 12月人権月間の取組〜人権集会〜

 12月は人権月間。第1ステージでは,人権集会を開き,学園長先生からのお話を聞いて,各クラス人権目標を考える学習を行いました。
 3・4年生には,学園教育目標を取り上げ,「自分を大切にし,他人のよさやちがいをみとめ,ともに生きる」ことが大切だというお話をしていただきました。また,1・2年生,5組には「ぼくはなきました」という絵本の読み聞かせから,「友だちを大切に,自分を大切に,みんなの笑顔があふれる毎日にしましょう」というお話がありました。どの学園生も,しっかりとした姿勢やうなずきながら聞く姿があり,「自分を大切にすることと同じように友だちも大切にすること」をしっかりと受け止めている様子でした。
 各教室に戻ってからも担任の先生やクラスの仲間と共に,人権について話し合い,それぞれのクラスごとに「人権目標」を考えました。それぞれの「人権目標」は後日映像に撮ったものを第1ステージで紹介し合います。
 今日の一日のことが,ただの知識に終わらずに,生活の中の様々な場面で思考・判断・表現できるようになると,きっと,より笑顔溢れる凌風学園になることと思います。
 この2年間,なかなか集まって話を聞いたり意見を伝えたりする機会がなかった中で,とてもよい雰囲気で集会を行うことができました。

画像1
画像2
画像3

第3回 後期きっずチーム

 後期第3回のきっずチームミーティングを行いました。12月2日に行われたじゅにあミーティングで,代表専門委員会の各委員長と冬のハッピースクール大作戦について,取組内容の共有と,きっずチームの役割について確認しました。
 今回は,それを受けて1stに向けての発信方法や,運営する際の役割分担について確かめ合いました。また,9日の朝会での発表準備・練習も行いました。
 後期に入ってから朝会の進め方や発表の仕方が飛躍的に成長してきた4年生のきっずチーム。この調子で冬のハッピースクール大作戦も成功させ,学園を笑顔いっぱいにする一役を担ってほしいと思います。
 また,代表チームは12月のなかよし目標も考えてくれていました。これも9日の朝会で発表します。
画像1

2年生,校外学習に行ってきました!

画像1画像2画像3
 12月2日,2年生の学園生は,まちにまった校外学習に行ってきました。コロナ禍で,なかなか実現できなかった念願の活動です。
 40分程度歩いて,梅小路公園と鉄道博物館を目指しました。周りの人や歩道の狭さなどの状況を見ながら,2列で歩いたり1列で歩いたりと臨機応変に歩いていました。
 鉄道博物館では,車両の大きさにびっくりしたり,車両を下から眺めたりと,あっという間に時間がすぎてしまいました。途中,グループに分かれて興味があるところを巡る活動にも仲よく取り組めていました。蒸気機関車が汽笛をならして発車するところを見られたり,期間限定展示のトーマスを見ることができたりで,気分はますます上がりました。最後に梅小路公園の芝生の広場で,クラス遊びも満喫しました。
 帰りの40分がどうなるかと心配しましたが,疲れた足がいたいといいながらも,全員が無事に帰着することができました。よくがんばりました。今日はとても疲れていることでしょう!

6年生 研修旅行<22>

 無事に学園へ到着しました。一泊二日の中で仲間と助け合うこと,自分で考え行動することなど,宿泊学習ならではの成長と気づきがありました。

 これからの6年生に期待します。
画像1
画像2
画像3

6年生 研修旅行<21>

6年生は,すべての活動を終え,奈良公園を出発しました。
到着時刻は予定通り,4時ごろになると思われます。

再度,ホームページでお知らせいたします。


6年生 研修旅行<20> 東大寺

 東大寺大仏殿の拝観です。わぁ!大きい!という声が聞こえてきました。社会科の教科書では感じることができない、大仏殿様の大きさを実感していました。百聞は一見にしかずです。
画像1

6年生 研修旅行<19>

奈良公園内を散策しています。社会科の教科書で見た東大寺が目の前です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

9年教育構想図

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp