京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/03
本日:count up67
昨日:51
総数:448803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

3年 華道教室

今日は2組の子どもたちが楽しみました。

感染症拡大防止の観点より,

地域の方と一緒に行うことができませんでしたが,

事前に見本を作っていただいたり,

ビデオに撮っていただいていたので,

子どもたち,とっても上手にお花を生けることができました。
画像1
画像2
画像3

2年 長さの計算

単位をそろえることに注意して

計算をがんばっています!
画像1
画像2

2年 鍵盤ハーモニカを描こう

みんなよく見て,一生懸命に描いています!
画像1
画像2

すてきなはんがが できました!    (ひまわりがっきゅう)

画像1
画像2
画像3
 1年生と2年生が,ステンシルはんがに

ちょうせんしました。

すきなかたちをきったり,

セットについていたかたがみをつかったりしました。

ローラーできいろなどのうすいいろをぬってから,

ハートやリボンなどのおおきなかたちのシールを

はりました。
 
 その上に,こんどは 赤や青など,

こいいろのインクをぬりました。

また,シールをはり,

さいごは くろいインクをかみ一めんになりました。

インクがかわいてから,シールをめくると,

とってもきれいなほしや月などがあらわれました。

 すこしはなれて見ると,

とってもすてきにかがやいていました。

21日(金)3年2組「おはしの持ち方・使い方」

画像1
画像2
画像3
3年2組で「おはしを正しく持ち,上手に使おう」の学習を行いました。

児童ふりかえりの一部を紹介します。
「おはしの正しい持ち方が分かりました。お父さんとお母さんにも教えたいです。おはしを上手に使えるようになってうれしかったです。これからもおはしの使い方を上手にしたいです。」

「弟に今日の学習のことをとても教えたいです。おはしの学校が嫌な思いをしているし,大切に使おうと思います。」

「いつも給食のときにおはしの気持ちなんて考えたことがなかったけれど,紙芝居を聞いて,おはしを大切に使おうとあらためて思いました。」

「おはしを正しく持ち,上手に使うといろいろなことができることが分かりました。これから,正しく上手に持とうと思います。」

21日(金)高野豆腐の卵とじ

画像1
画像2
画像3
21日(金)の献立は
★玄米ごはん
★牛乳
★高野豆腐の卵とじ
★ほうれん草と白菜のごま煮

和歌山県産の旬の白菜をたっぷり使いました。

児童の感想を紹介します。
「はくさいがシャキシャキしていておいしかったです。また,あまかったです。」(5年児童)
「はくさいのシャキシャキした感触がおいしかったです。たまごがフワフワしていておいしかったです。」(6年児童)
「高野豆腐のたまごとじのとうふに,味がしみこんでいておいしかったです。」(4年児童)
「やさいがシャキシャキしていてとってもおいしかったです。また食べたいです。たまごがふわふわしていておいしかったです。」(3年児童)
「こうやどうふがおいしかったです。ほうれんそうとはくさいのごまにはシャキシャキしていておいしかったです。」(3年児童)
「こうやどうふとたまごがふわふわしていておいしかったです。」(5年児童)
「げんまいごはんとこうやどうふのたまごとじをいっしょにたべるとおいしかったです。」(2年児童)
「こうやどうふのたまごとじがおいしかったです。」(2年児童)
「こうやどうふのたまごがおいしかったです。またつくってください。」(1年児童)
「おやさいがおいしかったです。」(1年児童)
「ごはんがおいしかったです。」(2年児童)

書き初め 4

画像1
画像2
画像3
書いている間は教室がシーンとし,
集中して書くことができました。

書き初め 3

画像1
画像2
画像3
実際に書いてみると,やはり文字の大きさやバランスを
取るのが難しかったみたいです。

書き初め 2

画像1
画像2
画像3
いつもとは違う紙なので,
文字のバランスや中心に気をつけながら取り組みました。

今週の1年生

図工の学習で,箱を飾っています。
大切なものを入れるために,ていねいに画用紙を貼ったり家から持ってきた飾りをつけたりしていました。
来週で仕上げる予定です。

雪が降って,大喜びの1年生。
今日の中間休みは,外で雪遊びをしました。
来週以降の生活科で雪遊びをします。
いつ降ってもよいように,替えの靴下などの準備をお願いします。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よんきゅう絆プロジェクト(小中一貫教育)

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp