![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:79 総数:820701 |
1組 生活単元学習「やさいをそだてよう」
今年度も畑やプランターでたくさんの野菜を育て,おいしく食べることができました。野菜の成長をとても楽しみにしていた子どもたちは「来年もたくさん野菜を収穫したい!」ということで「土づくり」に取り組んでいます。「おいしい野菜をたくさん収穫するためには良い土が大切なんだよ」という話をきいて「がんばるぞ!」と意欲的に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 音楽「がっそうをしよう」
「ミッキーマウスマーチ」「ゆかいなもっきん」を演奏してます。ピアノ,キーボード,木琴,鉄琴,打楽器にわかれて練習してきました。今日はみんなの音を合わせてみました。まだ少し合わないこともありましたが「3学期のうちにもっとみんなの音をなかよくしよう」とがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育科『とび箱運動』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 汗びっしょりになるくらい練習に励んでいます。がんばれみんな! 5年生 総括考査2日目!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日と同様,集中して最後まで取り組むことができました。予定では来週の水曜日から,テストが返却されていきます。返ってきた時が,成長のチャンスです。自主学習などでしっかりと復習して,6年生の学習につなげていきましょう! 4年生 社会科 「国際交流が盛んな舞鶴市」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 総括考査1日目
総括考査1日目の様子です。国語,理科の問題を解いています。
今回の総括考査で4年生で受けるのは最終回。 どの生徒もテストを意識して取り組めるようになってきたように思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 9年生を送る会に向けて!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チームステージでも出し物であるメッセージビデオの撮影が始まりました。5年生は今日の学活の時間に,それぞれのクラスが担当するビデオの撮影を行いました。 5年生 総括考査1日目!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真にある通り,最後まで諦めないぞと頑張る姿が見られました。余った時間を使って,何度も見直しをしていましたね。感心しました。 明日は,国語と社会が実施されます。今日のように気を引き締めていきましょう。 5年 国語 1年生への本の紹介カードが完成です♪
国語で進めてきた,「この本,おすすめします」も無事に終わり,今日は廊下にも紹介カードや本,1年生へのお手紙を掲示することができました。掲示も5年生が行ってくれました。1年生のみなさんに楽しんでもらえたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 今日も掃除がんばっています!
5年生は今日も掃除を一生懸命がんばっています。
教室掃除も,すごい速さで机を運び,とってもスムーズな作業風景に 見ているこちらも清々しい気持ちになりました。 5年生もあとわずかです。 自分たちが使っている教室,廊下,玄関など心を込めて掃除をし, 気持ちよく終わりを迎えられたらと思います。 がんばろう! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|