京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up57
昨日:43
総数:397888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

わかば学級 「Let's コミュニケーション」

オリジナルピザを作るために買い物をし,作ったあと友だちや先生に紹介しました。「これ何に見える?顔に見えるようにトッピングをのせてみたよ」「チーズが好きだからたくさんのせたよ」「とっても美味しそうだね」など,ピザを紹介する中で自分の言葉で思いを伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 1月20日(木)

画像1
画像2
     麦ごはん
     牛乳
     いわしのこはくあげ
     豚肉と野菜の煮つけ

3年 理科 「じしゃくのふしぎ」

 今日は,「じしゃくのふしぎ」の2つ目の学習問題『じしゃくと鉄のきょりが変わると,じしゃくが鉄を引きつける力は変わるのだろうか。』について実験をしました。
 段ボールで磁石と鉄との距離を長くしていくにつれて,引きつけられるクリップが少なくなっていく様子を見て,子ども達は「段ボール0枚の時の磁石の力ってすごいな」や「段ボール3枚の時でも少しだけ引きつけられるよ」などと距離によっての磁石の力の違いを感じることができていました。
 時間がなく実験で終わってしまったので,次の時間ではこの実験結果からしっかりと学習問題に戻り考察していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

緊急 お知らせ

・ 本校児童生徒(教職員)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

・ 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童生徒(教職員)には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童生徒以外は,20日(木)からも通常どおり登校してください。

・ 児童生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

わかば学級 巨匠展に向けて

巨匠展に向けて自分が作りたいと思うものを考え,材料を見ながら制作しました。ダンボールや木の枝,どんぐりや画用紙などたくさんの材料を使ってジェットコースターやブランコ,隠れ家や船を作っていました。作品の完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

わかば学級 避難訓練

もしも地震が起きた時にどのような行動をするのか,教室の中や移動教室の時,休み時間や家の中など色々な状況を想定して訓練することができました。「教室の中にあるテレビやエアコン,電気,たななど危険なものがある」「自分の身は自分で守る」「先生の話をよく聞いて,おはしもてを守る」など思ったことをロイロノートで発表しました。
画像1
画像2

5年 外国語 「What would you like?」

 丁寧な言い方で料理を注文したり,値段を尋ねたりする受け答えができるようになることをめあてに学習しています。
 今日は「おにぎり」や「焼き魚」「フライドポテト」など,いろいろなメニューの英語での言い方を練習しました。
画像1

今日の給食 1月18日(火)

画像1
画像2
     コッペパン
     牛乳
     豆乳のクリームシチュー
     野菜のソテー

3年 国語 「プレジョイプロに向けて」

 3年生ははじめてのプレジョイントプログラムに向けて,練習問題に取り組んでいます。
 はじめて読む文章についての読みとり問題を解いたり,資料を見て決められた字数で文章を書く問題は慣れていないので苦戦しているようです。難しい問題にも粘り強く頑張る姿が頼もしいですね。
画像1
画像2

1年 算数 「おなじ かずずつ」

「キャラメルが8こあります。1人に2こずつあげると,なん人にあげられますか。」という問題を解きました
 タブレットで先生から送られてきた絵を使って2こずつ○で囲んで考えます。みんなすぐに指を使って囲み,先生に提出することができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 ALT 
3/8 6年生を送る会  わ135年フッ化物洗口
3/10 銀行振替日 
3/11 シェイクアウト訓練 246年フッ化物洗口

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp