京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up60
昨日:47
総数:557252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お知らせ 1/29

 本校児童の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,複数の学級で学級閉鎖をしております。
 この間,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されております。現時点ですべての調査が終了しておりませんが,27日より閉鎖中の学級においては,濃厚接触者として特定される児童はありませんでした。(なお,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます)
 また,自宅待機している一部の児童も,健康観察期間が経過するなど,体調不良等の症状のない児童は,順次,登校を再開されます。
 児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいります。
 教育活動におきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。


たぬきの糸車 【1年】

画像1画像2
 たぬきの糸車の学習をしています。それぞれの場面でのたぬきの気持ちやおかみさんの気持ちを考えながら読んでいきました。
 今日は,自分の好きな場面の音読発表を行いました。自分の好きな理由があらわれるように強さや速さを注意しながら読んでいきました。

宝ケ池探検(冬) 【3年生】

画像1
画像2
 最後の宝ケ池探検に行きました。
 探検に行くとメタセコイヤの木がある場所や野鳥の森など宝ケ池を一周回るように探検しました。今までとは違う探検に子どもたちは,「楽しい。」「もっといろんなところを見て回りたい。」などとても楽しんでいました。また,学習で初めて行く場では,いろんなものを見つけていました。
 森林インストラクターの方にも,木のことや野生の動物のことについて教えていただきました。
 これからの学習につなげ,自分たちにできることを探してほしいです。

お知らせ 1/28(金)

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため,複数の学級で学級閉鎖をしております。疫学調査の結果が分かり次第,対象のご家庭には電話連絡させていただきます。
 保護者の皆様には,大変ご心配をおかけして申し訳ありません。また,感染拡大防止に向けて多大なご協力をいただいておりますことに感謝申しあげます。引き続き,ご家庭での感染拡大防止にお取り組みいただき,ご協力を賜りますようどうぞお願いいたします。なお,お子様やご家族様で,病院で受診をされた場合は,学校へご一報いただけたら幸いです。

岩倉南小学校の電話番号は
 075-791-3207 です。
なお,本校より発信専用の電話機で連絡をさせていただくことがありますのでご承知おきください。(電話番号の下4桁は以下の通りです。)
***-****-5319
***-****-5248

たこあげをしました。(1年)

 たこあげをしました。風がとても強く,どんどん糸が走っていき,とても高くまであがっていきました。
 その分,友だちのたこと糸がからまったり,自分の糸が自分にからまったりで大変でしたが,冬の風が強い日ならではの遊びを体験することができました。
 遊び終わったクラスから順に持ち帰ります。電線のない広い場所で,お家でも遊んでみてください。
画像1

そろばん 【3年生】

画像1
画像2
 そろばんの学習がありました。全国珠算教育連盟の方に来ていただきました。
 一つ一つ丁寧に教えてくださり,とても楽しく学習することができました。子どもたちは,「楽しい。」「面白い。」とそろばんに親しんでいました。

今日の給食

画像1
・小型コッペパン
・牛乳
・スパゲティのミートソース煮
・小松菜のソテー

今日はスパゲティが登場しました。
給食ではミートソースを作った後,ゆでたスパゲティを加えて仕上げています。
ミートソースが麺によく絡み,おいしく食べることができました。

【1年生】これからのために

新型コロナウイルス感染拡大の影響を懸念し,子どもたちにもオンラインでの授業の受け方や課題の取り組み方などについて体験させながら指導しています。

教室と違う場所にそれぞれ移動してテレビ会議をしたり,取り組んだ課題を写真に撮って提出したりする練習をしました。

オンラインに対するハードルを下げ,担任も子どもたちも手軽に扱えるツールにしていけるようにしていきたいと思います。
画像1画像2画像3

【1年生】ふゆと ともだち

生活科の学習の様子です。

お正月遊びや冬の伝承遊びに親しむ活動に取り組んでいます。

最初の活動として,手作りの風車をつくって遊んでみました。
画像1画像2

みんなの日

みんなの日で,外国人教育で学習したことを,全校で交流しました。

4年生は,「となりの国を知ろう」という学習で,韓国・朝鮮で使われる文字で自分の名前を書いたことや,韓国・朝鮮のあいさつを使って自己紹介を行ったことなどを発表しました。

子どもたちは,「文化を知ることは,大切だし楽しいことだと感じました。もっといろいろな国について知りたいです。」と話していました。


画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp