京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:53
総数:246527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動 7月1日(月)朝会 2日(火)委員会 4日(木)代表委員会 8日(月)〜12(金)図書館本返却期間 9日(火)児童朝会・クラブ活動 16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議  

2年生 6年生をおくる会に向けて

画像1
画像2
画像3
6年生をおくる会に向けての練習をしています。
ダンスは子どもたちだけで考えました。
今日は,10日の言葉の練習とダンスの復習とをしたのですが,ほとんどダンスも覚え,ノリノリで踊っていました。

6年 毛筆「旅立ちの時」

小学校,最後の毛筆でした。言葉は,「旅立ちの時」。卒業を間近に控えた,今の時期にぴったりな言葉です。これまで学習してきた中から,自分でめあてを選んで,取り組みました。
画像1
画像2
画像3

6年    楽しい理科実験

温度や液性によって色素が変わるのを楽しみました♪
自分の思い描いた色にするために,調合にも挑戦していました!
画像1
画像2
画像3

♪6年1組    興味のある国ついて調べよう

総合的な学習の時間を使って,興味のある国について詳しく調べていっています。選んでいる国は様々。社会科でも少し調べた国についてもっと詳しく知りたいと続きを調べる子ども,自分の興味のあるジャンルと関わりのある国を調べる子ども。今日は調べた内容をロイロノートで共有しました。
画像1画像2

6年  生け花体験

生け花の先生に来ていただき,生け花体験をしました。今日を楽しみにしていた子ども達。生け花で使う,専門的な言葉も教えてもらいながら,生けるのを楽しんでいました。それぞれ自分の生けた花の様子をGIGA端末で撮っています。ロイロノートに保存していますのでご覧ください。花は,持ち帰っています。
画像1
画像2
画像3

♪6年1組   卒業アルバム制作に向けて

実行委員が休み時間に話し合いを進めています。2組の実行委員がランキングを企画し進めてくれているので,1組の実行委員は,一人ひとりの自己紹介ページのレイアウトやデザインを考えています。どんな卒業アルバムができあがるのでしょうか。楽しみですね。
画像1

6年  薬物乱用防止教室

薬剤師の方に来ていただき,薬物に関する授業をしていただきました。
話を聞くだけでなく,日本とは違う外国のたばこのパッケージを見せてもらうなどしながら,たばこが体に与える影響について改めて学習しました。また,薬物乱用の危険性についても教えてもらいました。特に,甘い言葉に誘惑されてしまわないように気を付けて欲しいことを繰り返し伝えられていました。子ども達真剣に聞いていました。
画像1
画像2

♪6年1組   卒業お祝い掲示

先週末から,廊下などの掲示板が,各学級が作ってくれた卒業お祝い掲示に変わりました。各学級,欠席者や学級閉鎖など予定の大きく変わる大変な中,6年生のために作ってくれました。写真は,掲示板を通りかかったときの様子。「これは〇〇(6年1組児童の名前)や!」「こっちは〇〇や!」「これは誰やろ?」と大盛り上がり。でも,後で確認すると,6年生の児童の顔ではなく,作成してくれた学級の児童の顔でした。それを学級で伝えると,勘違いしていた自分たちに大笑い。「でも,似てたな〜。」って。その学級掲示は,卒業式に参加できない分,自分達も参加してお祝いしているという気持ちを込めて,学級児童の自画像にされたそうです。各学級,6年生のために,思いを込めて作ってくれています。
画像1

なごみ献立

画像1
3月1日(火)の給食

★ごはん
★ちらしずし(具)
★さばそぼろ
★菜の花のすまし汁
★三色ゼリー

【児童の感想より】
・ちらしずしは,ちょっと甘くてでもすっぱい時もあって,れんこんなどのの食感を楽しむことができました。野菜がカラフルで見てても楽しかったです。家では,ちらしずしを食べないので食べられてうれしかったです。 6年2組
・菜の花のすまし汁は,あまり食べられない菜の花がおいしかったです。すまし汁のやさしい味と菜の花があっていてさらにおいしかったです。 6年1組

6年生は,最後のなごみ献立で,しっかりと大切に食べている様子でした。

おいしい給食ごちそうさまでした!!


♪6年1組   MAX先生と一緒に Final!!

MAX先生と一緒にする外国語の授業も最後です。英語のクイズをたくさん用意してくれていました。これまでに学習した英語の力が問われるだけでなく,一緒に学習してきたMAX先生に関する楽しいクイズでした。解答はそれぞれのGIGA端末を通して行い,瞬時に正解と回答するまでの時間がポイントで反映され順位として表され,大盛り上がりでした。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp