京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:68
総数:921207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

1年生および1組 福祉交流・体験学習

画像1
画像2
 12月2日(金)に,1年生及び1組で手話の体験学習を行いました。
京都市聴覚障害者協会より講師の先生と通訳の方をお迎えし,講習を行っていただきました。
 講演を聞いた後には,手話に対する素朴な疑問からマスクによって読唇できない今ならではの悩みなどを生徒自身が質問し,講師の方に答えていただきました。
 実際に挨拶や歌などを教えていただいた時には,みんな必死に練習し,「ふるさと」を手話で歌えるようになりました。
 最後の生徒からの挨拶では,今日まで練習してきた手話で,感謝の気持ちを伝えることができました。

自主清掃活動〜復活〜

画像1
1組のIくんが東棟一階男子トイレの掃除をしてくれました。
昨年は,金曜日を中心に終学活終了後,職員室に誘いに来てくれて一緒に13回トイレ掃除をしました。

今年に入ってからは,なかなかできていませんでしたが今日久しぶりに校長室をのぞいてくれました。今年度1回目の自主清掃活動をすることができました。終わってから「気持ちいいですね。また,しましょうね。」と言って帰っていきました。

部活の前に使う生徒からは「ありがとうございます。」と声をかけられ「みんなが気持ちよく使ってくれたらうれしいですね。」とIくんは言っていました。3月までに何回できるかわかりませんが1回でも2回でも多くできるように頑張ります。
みなさんの温かい言葉パワーをよろしくお願いします。

本日の給食

画像1
今日の給食・・・・
「さごしのねぎだれかけ」

 ・大根葉のおかかいため
 ・レンコンの磯辺揚げ
 ・白菜の軟らか煮
 ・さつまいもと昆布の煮物
 ・ご飯
 ・牛乳

 でした。「レンコンの磯辺揚げ」は新メニューです。

昨日の給食・・・・
「スパイシーチキン」

 ・ほうれん草のソテー
 ・ごぼうの炒め煮
 ・五目煮豆
 ・えのきと人参のさっぱり炒め
 ・麦ごはん
 ・牛乳

 でした。スパイシーチキンはインド料理のタンドリーチキンをアレンジしています。
画像2

学校だより12月

画像1
12月3日金曜日

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

今朝の気温は2度。とても寒い1日の始まりとなりました。
今は少しずつ気温もあがってきており太陽の日差しも入ってきて気持ちの良いお天気となっています。学校まわりの木々の紅葉も進み,季節の移り変わりを感じさせてくれています。

昨日,1年生では「福祉体験学習」を行いました。講師の先生をお招きして「手話」を勉強しました。その様子につきましてはのちほど紹介をしたいと思います。2時間の学習でしたが集中して学び,学習後の質問してみるタイムでは,手話を使って尋ねるまでになりとても上手ですね。と感心をされていました。

本日,学校だより12月号を配布いたします。
3年生と共に行き,充実した3日間を過ごすことができた修学旅行。
今年度とくに力を入れて取り組んできた生徒会活動の本部役員の引継式等の内容となっています。保護者のみなさまもぜひご一読ください。

 ⇒ 学校だより12月

本日の給食

画像1
今日の給食・・・・

「鰯の香草揚げ」

 ・キャベツのソテー
 ・もやしの煮浸し
 ・小松菜とささみのごまあえ
 ・茎わかめのいためもの
 ・ご飯
 ・牛乳

 でした。

12月分 献立のポイント(栄養士から)

寒さが厳しくなり,体調を崩しやすい時期にもなりますが,しっかり食べて,寒い冬も元気に過ごしてもらいたいです。献立には風邪などを予防する栄養素が豊富な冬野菜や,京都府内産の食材をたくさん組み合わせています。
和(なごみ)献立は,22日です。季節と食べ物の関わりを知ってもらいたいと思い,冬至に合わせて献立を組み合わせました。冬至には,からだを温める食材としてかぼちゃを食べ,ゆず風呂に入る風習があります。給食では,「かぼちゃの煮つけ」や,冬が旬の鱈に,ゆず果汁を加えた手作りのみそだれをつけて焼き上げる「鱈のゆずみそ焼き」を組み合わせました。白みそのやさしい甘さとゆずの香りを楽しんでください。「鱈のゆずみそ焼き」は新献立です。
その他の新献立は,「れんこんの磯辺揚げ」「太刀魚のかば焼き(カレー味)」です。「れんこんの磯辺揚げ」は,片栗粉と青のりを混ぜた衣をつけて揚げます。青のりの香りと,れんこんの食感を楽しんでもらいたいです。「太刀魚のかば焼き(カレー味)」は,骨ごと食べられる太刀魚のから揚げに,しょうが・カレー粉を加えたかば焼きダレを絡めて仕上げます。
地産地消の食材は,「九条ねぎ」「壬生菜」「大根」「さごし」「ハタハタ」「太刀魚」です。

2年生保健体育「柔道」(武道)

2年2組の体育の授業の様子です。
中学校では,「武道」が必修となっており,柔道・剣道・相撲の中から選択をします。大枝中学校では,柔道を選択しています。

コロナ禍で組手が行えませんので,「受け身」や「寝技」,「体さばき」を中心とした技の習得に重きをおき授業を行っています。

今回の授業でも・・・・
体力トレーニング,基礎運動を行ったあと,後ろ受け身 → 横受け身 → 前回り受け身と各受け身の習得に励みました。各自でそれぞれの動きを確認したのちグループに分かれてうまくできているか。互いにどのような動作になっているかをタブレットを使い,チェックしました。
画像1
画像2

進路だより8

12月1日水曜日

おはようございます。
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
時間の流れは速いもので本日より12月に入りました。
2学期も残すところ3週間ほどとなりました。

定期テスト4が終了し,3年生はいよいよ受験態勢に入ります。
まずは,受検校の決定が優先,大切となります。どのような視点で決定をするかは一人一人ちがうと思いますが,最終的に進学できる学校は一校となります。できる限り多くの情報を集め,納得して選択するようにしましょう。
一日一日を大切にして,計画的な学習を進めていきましょう。

進路指導主事より「進路だより8号」が配布されました。ご一読いただき,参考にしてください。

また,今後学校へ提出をしていただく書類が多くなってきます。期限を必ず守り不備のないよう十分確認,点検して提出をしてください。よろしくお願いします。

 ⇒ 進路だより8

3年生「進路写真」撮影

画像1
本日,3年生では「進路写真」と「卒業アルバム用写真」の2種類の写真撮影を行いました。(もうそんな時期なんですね)

受験用写真は,「笑っちゃダメ」
卒アル用写真は,「笑って」

大変だったでしょうが無事撮り終えることができました。
ご苦労様でした。

体験授業・部活動見学

各教科にわかれて,中学校の授業を受けてもらいました。
どうでしたか,楽しかったですか・・・・
中学校では,教科担任制で各教科専門の先生が教えてくれます。元気よく,しっかりとした態度で「ハイ」と手を挙げてくれている児童も多く見られました。一生懸命作業に打ち込んでいる児童も見られました。

部活動見学では,中学生のスピードや真剣なプレーや発表に「すごい」「かっこいい」と声があがっていました。中学校に来て,部活動を頑張りたい。と思ってくれている人もたくさんいました。入学してくる日を楽しみにしています。
画像1

令和4年度新入生説明会

画像1
11月29日月曜日

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
今朝の気温は,今シーズン最低の1度でした。
今年は例年より厳しい冬になると言われていますが,11月に1度とはさすがにきついです。

さて,先日行いました,「新入生説明会」にはお忙しい中,多くの保護者の方に来校いただき誠にありがとうございました。
来春,大枝中学校に入学されることを楽しみにしております。
どうぞ,今後ともよろしくお願いいたします。

画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 3年公立高校中期選抜前日指導・激励会
3/8 公立高校中期選抜
3/9 3年卒業前行事(昼食なし)
3/10 クリーンディ3,3年球技大会(昼食なし)
3/11 3年生を送る会(昼食なし)

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

保健だより

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp