![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:60 総数:534325 |
★4年★とある学級閉鎖のクラス!(2022/03/04)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ とある学級閉鎖のクラスのようす。 子どもたちは,GIGA端末を持ち帰っているので, このGIGA端末を通して担任と子どもたちがやりとりができます! 9時にWeb会議システムで朝の会をします! 朝の会のようすです! 学級閉鎖の中でも,少しでも学習をすすめています! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/03/04!(2022/03/04)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ いよいよ! 北京2022冬季パラリンピックが開催されます! 主な日程! 3月4日(金)→いよいよ開幕! 川除旗手ら日本代表選手団が入場 3月5日(土)→アルペンスキーで日本のメダル第一号の期待大! 3月6日(日)→スノーボードがスタート! 五輪の活躍に続くか? 3月7日(月)→平昌大会の金メダリスト・新田佳浩が登場! 3月8日(火)→片脚スキーヤー・三澤、悲願のメダルなるか? 3月9日(水)→早くも中盤戦、クロスカントリースキー日本勢に注目を! 3月10日(木)→アルペンスキー男子大回転、日本勢の表彰台なるか? 3月11日(金)→二刀流の村岡桃佳、前回に続く金メダルなるか? 3月12日(土)→中国の二連覇がかかる、車いすカーリングは決勝! 3月13日(日)→クロスカントリースキーのリレーで表彰台へ! 冬季パラリンピックの選手,ほんとうに,すごいです! 来週から子どもたちにも紹介していく予定です! ◆北京2022冬季パラリンピック https://olympics.com/ja/beijing-2022/ https://www.parasapo.tokyo/paralympic/beijing2022 まん延防止等重点措置が延長されそうです! それにともなって,以下の活動が中止となります! クラブ活動 委員会活動 部活 フッ化物洗口 新型コロナウィルスに! 備えよ! 常に! ◆新型コロナウィルス感染症対策 https://corona.go.jp/emergency/ ◆特設サイト 新型コロナウィルス https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus... ★2022!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★---------- ★自分でできる子に育つ★ おざなりほめ 人中心ほめは NG! ★------------------------ おざなりほめ 人中心ほめには, 4つの問題があるといわれています! 1)ほめられ依存症になる! 2)興味を失う! 3)チャレンジ精神が低下する! 4)モチベーションが低下する! なるほど! そうかもしれませんね。 ということは! プロセスほめ がんばって,最後までやりきったね! 失敗しても,あきらめなかったね! 努力,過程,試行錯誤したことをほめる プロセスほめ というのがよいということなのでしょうね。 ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★学閉鎖のお知らせ!(2022/03/04)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 平素は,本校の教育活動の推進に,ご理解とご協力をいただきありがとうございます。 現在, 4年の1クラスを学級閉鎖 しています。(〜3/4(金)) 3/7(月)より通常登校となります! 閉鎖クラスには,すでにメール配信などでお知らせしております。 児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけしており,申し訳ありません。 閉鎖が続く学級のお子様,保護者の皆様におかれましては,この間,不要不急の外出自粛等にご協力いただき,もう少しの間,ご不便をおかけしますが,何卒よろしくお願いいたします。 新型コロナによる学級閉鎖に関わる情報は,京都市教育委員会が,一般に情報公開しています。 以下をご覧下さい。 【令和4年2月18日】新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応(京都市立小・中・小中学校) https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000029... https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/co... ★6年★旅立ちの時!(2022/03/03)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 6年生の毛筆習字! 旅立ちの時 言葉と今の心が,ピッタリするのでしょう! 思いをこめて! ていねいに,ていねいに筆を運んでいました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★国語を楽しむノート!(2022/03/03)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 6年生の教室で,見つけてしまいました! 国語を楽しむノート! のびのびと,自分の思いが書かれています! 絵図を使った工夫も見られます! あぁ,きっと,この子は,国語を楽しんでいるんだなぁ〜 とわかります! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ひなまつりの行事食!(2022/03/03)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日は,ひな祭り! 給食は,ひなまつりの行事食! おいしくいただきました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★年に1度の三色ゼリー!(2022/03/03)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 昨日の給食に 三色ゼリーが登場しました! この三色ゼリー! 年に1度だけ,登場します! 三色ゼリーの原型は,菱餅(ひしもち) 形や色にそれぞれいわれがあります! 年に1度の三色ゼリーを味わうときには, そんないわれを思い出しながら 春の訪れを感じるとともに やがて訪れる仲間との別れのさみしさをも感じながら 味わうのです! ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ★4年★とあるクラスのオンライン授業!(2022/03/03)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ とある学級閉鎖のクラスのオンライン授業! 子どもたちは,GIGA端末を持ち帰っているので, このGIGA端末を通して担任と子どもたちがやりとりができます! Web会議システムを使ってのオンライン授業! ライブで双方向のやりとりができます! 学級閉鎖の中でも,少しでも学習をすすめています! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★理科!プログラミング学習!(2022/03/03)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 昨日は,LEDの点灯制御プログラム! 暗い時,点灯! 人が動いた時,点灯! ゆれた時,点灯! など 今日は,LEDと音との共演プログラム! 試行錯誤しながら,とっても楽しくプログラミングしていました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/03/03!(2022/03/03)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 3月3日は! 桃の節句! ひな祭り! ひな祭りの食べ物といえば! 菱餅 雛あられ 白酒 まぐり ちらし寿し そして,今日の給食は! ひな祭り行事食! ◆ひな祭りの由来や意味 https://www.dcm-hc.co.jp/kurashimade/c_useful/2... ★2022!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★---------- ★自分でできる子に育つ★ ほめ方3種類 プロセスほめ ★------------------------ がんばって,最後までやりきったね! 失敗しても,あきらめなかったね! 努力,過程,試行錯誤したことをほめる。 どうでしょう? このほめかた。 ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|