![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:66 総数:543440 |
社会 京都市の特色
社会では,京都市を紹介するデジタルパンフレットを作成しています。
1伝統文化・芸術を受けつぎ生かす京都 2国際交流を生かす京都 3自然や景観を生かす京都 上記の3つのテーマから選び,まとめています。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工 作品バッグ作り![]() ![]() ![]() ふれあい清掃 〜巣立ちゆく6年生を想って〜
本来であれば,
児童・教職員・地域保護者の皆様と,大勢で実施したいところですが, 今年も感染拡大防止を重視し, 学校運営協議会理事の皆様とPTA本部の方々に限定して行いました。 昇降口のくつ箱・すのこを動かして,ほこりや砂を掃き出し, ガラス窓は水拭きした後,乾拭きして下さったので…ピカピカです! 『卒業をひかえた6年生が,藤城小学校での日々を振り返り, 残りの日々を少しでも気持ちよく,大切に過ごしてほしい!』 という思いから始まったのだと…その経緯を会長がお話してくれました。 ひとを大切に想う,地域と学校。 そういう「思いやりを,行動やカタチにする!」藤城の伝統を, これからも大切に受け継いでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 4年 国語 「伝わりやすい文にするには?」
今日は,
「どうしたら,分かりやすい文を書くことができるだろう?」 という,めあてをもって学習を進めました。 子どもたちは, 「一つの文を短くするといい!」 「短くすると,つなぎ言葉が必要になってくる!」 「同じような部分は,こそあど言葉に置きかえるといい!」と… いろいろな方法をみつけ,後半は自分たちもその技を使っていました。 ふりかえりの場面では, 「今まで何となくわかっていたことが,言葉にできてスッキリした。」 という,つぶやきもありました。ステキな学びですね。 ![]() ![]() ![]() 2年 書写 文字の中心を考えよう![]() ![]() ![]() 2年 国語 スーホの白い馬![]() ![]() ![]()
|
|