最新更新日:2024/11/06 | |
本日:22
昨日:58 総数:215376 |
誕生会をしました。
クラスごとに誕生会をしました。
5月生まれの友達に「おたんじょうび おめでとう」とクラスのみんなでお祝いしたり,先生や友達からインタビュー(「何歳になりましたか」,「好きなもの(色や動物)は何ですか」)を受けて,答えたりしました。 誕生会の最後は,先生からの“おたのしみ”をクラスのみんなで見て過ごしました。 たんぽぽ組は,5月生まれの友達はいませんでした。また,次回の誕生会が楽しみです。 さくら組の“おたのしみ”は,紙芝居「なぞなぞまおうをやっつけて!」です。先生からヒントを聞いて答えることを楽しんでいました。 すみれ組の“おたのしみ”は,大型絵本「ウララちゃんのたんじょうび」です。お話の最後には,誕生日を迎えたうさぎのウララちゃんも森の動物にお祝いをしてもらい,すみれ組の子どもたちもホッと一安心しました。 園だより6月号楊梅だより6月号体を動かして遊んでいるよ!(4歳児)
今日はあいにくの雨となりましたが,子どもたちは室内で体を動かして遊ぶことを楽しんでいました。巧技台遊ぶことが好きな子どもたちに,新たな刺激になればと,エス棒(小さいハードルのような形のもの)を用意しました。「これどうやって歩くの?」とはじめは,恐る恐る足をのせていました。次第に,バランスを取りながら足だけで渡ってみたり,手足を使い四つ這いになって渡ってみたり,それぞれが自分なりの渡り方を楽しんでいました。遊んでいくうちに,少しずつコースの形をかえてみようとする姿もありました。
子どもたちのやってみたいという思いや,こうしてみようと工夫する姿にいつも感心しています。一緒に楽しんだり,励ましたりしながら,「やってみよう」の姿を大切にしていきたいと思います。 自分の夏野菜の苗を植えたよ(全学年)
今日は,自分の植木鉢に,夏野菜の苗を植えました。
たんぽぽ組は,キュウリ。自分の植木鉢で栽培をする初めての経験です。 さくら組は,オクラ。すみれ組は,ピーマンです。 すみれ組の子どもたちが中心になって,スコップや手で土を混ぜて,栽培用の土づくりをしました。 自分の植木鉢に土をたっぷり入れて,“ふかふかベッド”にして,苗を植えました。 「美味しいピーマンになぁれ」,「いっぱいお水飲んでね」,「毎日,お水をあげるからね」と,さっそく自分の苗の生長を楽しみにして,思いを寄せて世話していました。 すみれ組の様子を見て“何しているのかな?”と興味をもったたんぽぽ組やさくら組の子どもたち。土に触れて感触を味わったり,先生と一緒に自分の苗を植えたり,水やりを嬉しそうにしたりしていました。 子どもと一緒に生長を楽しみにしながら,世話をしたり,様子を見たりして,身近な自然に親しんでいきたいと思います。お家の方も送迎の時に見てくださいね。 つぼみ組6月の予定
つぼみ組さんぐんぐんつぼみ組さん
今年は例年になく早い梅雨入りでした。6月はいっぱい晴れるといいですね。 6月も元気に遊びましょう。園庭で遊びます。雨天時は絵本室で遊びます。 ○ 対象:0〜3歳児「つぼみ組」 時間:13時45分〜15時 2日(水)9日(水)14日(月)16日(水)21日(月) 23日(水)28日(月)30日(水) ○ 対象:2・3歳児「ぐんぐんつぼみ組」 2歳児:平成30年4月2日〜平成31年4月1日生まれ 3歳児:平成29年4月2日〜平成30年4月1日生まれ 時間:13時45分〜15時 2日(水)4日(金)9日(水)11日(金)14日(月) 16日(水)18日(金)21日(月)23日(水) 25日(金)28日(月)30日(水) *体調が悪い方・37度以上の発熱のある方 (平熱が高い方はご相談ください)鼻水や咳・くしゃみ等の症状がある方の参加はご遠慮ください。 *同居のご家族や身近な方で,発熱などの症状がある方,PCR検査を受けられた方や,濃厚接触者の方がおられる場合も参加はご遠慮ください。 *予約はいりません。当日お越しください。 *ご質問などお問い合わせください。 *幼稚園の見学・入園のご相談は,随時受付けています。 幼稚園説明会を行います。ぜひ,お越しください。 6月26日(土) 1部 10:00〜10:45 2部 11:00〜11:45 内容:本園の教育について(1部,2部とも内容は同じです) 新型コロナウイルス感染拡大防止のため次のように実施します。 ・各部,定員10名です。 ・参加ご希望の方はメール(yobai-e@edu.city.kyoto.jp) もしくは電話(351−0937)にて申し込みください。 (希望部(時間),参加される方すべての氏名,保護者の住所・連絡のつく電話番号,お子さんの生年月日と名前) ・可能な方は大人の方のみの参加でお願いします。 ・保護者の方のマスク着用,検温,手指消毒など感染症対策にご協力ください。 ・換気を徹底し,「3密」回避の工夫をして行います。 電話:351−0937 (下京区醒ケ井通り松原下る篠屋町59) 幼稚園説明会6月26日(土)
幼稚園説明会を行います
6月26日(土) 1部 10:00〜10:45 2部 11:00〜11:45 内容:本園の教育について(1部,2部とも内容は同じです) 新型コロナウイルス感染拡大防止のため次のように実施します。 ・各部,定員10名です。 ・参加ご希望の方はメール(yobai-e@edu.city.kyoto.jp) もしくは電話(351−0937)にて申し込みください。 (希望部(時間),参加される方すべての氏名,保護者の住所・連絡のつく電話番号,お子さんの生年月日と名前) ・可能な方は大人の方のみの参加でお願いします。 ・保護者の方のマスク着用,検温,手指消毒など感染症対策にご協力ください。 ・換気を徹底し,「3密」回避の工夫をして行います。 「楊梅幼稚園ってどんなところかな」 「幼稚園で子どもたちはどんなふうにすごしているのかな」 「お弁当や預かり保育はどんなかな?」 楊梅幼稚園についてお話させていただきます。 幼稚園についてのご質問,幼稚園説明会についてのご質問, 直接幼稚園にお電話かメールでおたずねください。 色水,楽しいな(3歳児たんぽぽ組)
よい天気となりました。気持ちの良い気候の中,水の気持ちよさや,色遊びの楽しさを感じられるよう,昨日から色水(水に絵の具を溶かしたもの)の環境を用意しました。
絵の具の入れ物を出すと,「この間したやつ?」「それで何するの?」とわくわくする子どもたち。水に色を付けると,「おー!」「わあ!」と喜びの声があがります。用意されたボウルやカップ,スプーンやお玉,泡だて器などいろいろな用具の中から使ってみたいものを選んで遊びました。 色水の中に手を入れたり,お玉ですくって他の容器に移したり,細い透明の筒の中にゆっくりじっくり色水を流してみたり…。そうしているうちに,「緑になった!」「茶色だよ」「僕も紫,欲しいなー」など,色の変化に驚いたり,自分もほしい,つくりたい,という意欲に繋がったりしています。 冷たさや水の流れ,色の変化…。様々なことを感じながら楽しんでいます。 ダンゴムシの赤ちゃん見つけたよ!(4歳児)
さくら組で親しみをもっているダンゴムシ。友達と頭を突き合わせながら,大きなタライの中にいるダンゴムシの様子を見ています。手の上にのせて散歩させてみたり,そっとつまんでみたり,ダンゴムシと遊ぶことを楽しんでいると…。「赤ちゃんがいる!」とお母さんダンゴムシのおなかに小さい赤ちゃんがいることを見つけました。「どれどれ?見えた!」と興味をもって見ていたり,「がんばれ〜」とお母さんダンゴムシに声をかけたり,見つけたことを周りの先生や友達に伝えにいったりする姿がありました。身近な生き物に親しみをもって関わる姿を大切にしていきたいと思います。
晴れを願って(5歳児)
早くも梅雨入りをし,今週は,連日雨が続いています。
すみれ組の子どもたちは,昨日,『スーパーてるてる』という絵本を見て,てるてる坊主に興味をもちました。マントを身に着けたてるてる坊主が空を飛んで,雨雲を吹き飛ばすお話です。 絵本を見て,さっそく,つくりたいという思いをもった子どもたち。 今日は,一人一人“スーパーてるてる”をつくりました。 新聞紙やもみ紙などを丸めたり,ねじったりして体をつくったり,絵の具で染めた和紙をマントにして糊でつけたりして,自分なりに考えて,いろいろな素材を使って,丁寧につくりました。 すると,先ほどまで降っていた雨がやみ,晴れ間も少し見えてきました! 子どもたちと大喜びをしたひと時でした。まさに,思いが届きました。 梅雨の時期ならではの遊びや生活を大事にし,これからも季節折々の暮らしを楽しんでいきたいです。 |
|