![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:113 総数:968938 |
令和3年度 第18回 高等部卒業証書授与式 4
卒業証書授与
![]() ![]() ![]() 令和3年度 第18回 高等部卒業証書授与式 3
卒業証書授与
![]() ![]() ![]() 令和3年度 第18回 高等部卒業証書授与式 2
卒業証書授与
![]() ![]() ![]() 令和3年度 第18回 高等部卒業証書授与式 1
本日,令和3年度第18回高等部卒業証書授与式が挙行されました。保護者・地域の方々に見守られる中,一人一人が自分らしく卒業証書を受け取る姿は,立派でとても輝いていました。卒業生の皆さん,おめでとうございます。明日からの新しい目標に向かって頑張ってください!これからも皆さんを応援しています!
![]() ![]() ![]() いよいよ明日,高等部卒業証書授与式です![]() ![]() 第18回 高等部卒業証書授与式 本 校 9時40分 開式 分教室 13時30分 開式 学校だより 第15号京都市立総合支援学校高等部生徒資格等表彰![]() ![]() 京都市立総合支援学校高等部生徒資格等表彰![]() ![]() 京都市立総合支援学校高等部生徒資格等表彰
例年,京都市総合教育センターで表彰を受ける「京都市立総合支援学校高等部生徒資格等表彰」ですが,感染症対策で式典が中止になったため,校内で表彰を行いました。
漢字検定や各種スポーツ大会,絵画などで優秀な成績をおさめた生徒が表彰されました。3年間で培ってきた力が形となり,認められ,みんなの前で校長先生から表彰状を受け取ったことは,本人たちの自信につながったと思います。とても充実感にあふれた表情でした。表彰を受けた生徒の皆さん,おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 小学部5年「こんな時,どうするの?〜災害編〜」
教室には,「防災ずきん」があります。実際にかぶり,避難場所まで「お・は・し・も・て」を守りながら,煙を吸わないように手で口を覆ったり,ハンカチやタオルを当てたりして非難することができました。
![]() ![]() ![]() |
|