![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:15 総数:283326 |
5年 社会『わたしたちの生活と森林』
5年生の社会は『わたしたちの生活と森林』の学習を行っています。
今日は,天然林と人工林の違いは何かについて考えました。 教科書の資料やGIGA端末を使って違いを調べ,GIGA端末で班ごとにまとめました。 グループの友達と協力して,学習する姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 5年 体育『表現運動』
5年生体育は『表現運動』を行っています。
曲は,YOASOBI with ミドリ−ズの「ツバメ」です。 最初はなかなか上手に踊ることができませんでしたが,練習を重ねるごとに上手になってきました。 また,友達同士でチェックをしてアドバイスをする姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() 5年 社会『自然災害を防ぐ』
この単元では
「自然災害は地形や気候とどのような関わりがあり,国や都道府県では,どのような防災の取組を行っているのだろうか。」 という学習問題を解決するために学習を進めてきました。 今日は単元のまとめとして『地震災害』『津波災害』『風水害』『火山災害・雪害』,それぞれの防災の取組をGIGA端末を使ってまとめました。 学習したことを生かして,それぞれが防災の意識を高めてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|