![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:310871 |
【6年】大掃除の様子
2学期もお世話になった教室や総合ルームをすみずみまで掃除しました!
棚をどけて掃いたり,戸のさんなどをきれいにしたり,教室がピカピカになりました。 気持ちよく3学期が迎えられそうです。 ![]() ![]() 【3年】すみずみまでピカピカ(大掃除)![]() ![]() ![]() 普段は掃除しないところや,教室の隅々までピカピカにしました。 気持ちよく,新年を迎えられます。教室も喜んでいると思いますよ。「ありがとう!」と。 【1年】ころがしドッジボール!![]() ![]() コートの形を変えたり,ルールを工夫したりしながらころがしドッジボールを楽しんでいます。 持久走の目標は「5分間走り切ろう」です。 一生懸命頑張る姿がとても素敵です! 【3年】サンタクロースとトナカイがやってきた!![]() ![]() ![]() ちょっと変な日本語のサンタクロースと,なぜか「ワンワン」と鳴くトナカイでした(笑)。 子どもたちは大喜び!プレゼントの豆乳プリンを美味しくいただきました♪ サンタさん,トナカイさん,ありがとう! 【6年】サンタが教室にやってきた!
今日の給食の時間に,デザートの豆乳プリンを届けに,サンタ(教頭先生似)とトナカイ(伊丹先生似)が来てくれました!
すずの音が聞こえると子どもたちも「あ!」という表情して待っていました。 愉快なサンタとトナカイのおかげで楽しい時間を過ごすことができました! ![]() 【1年】かたちをうつして!![]() ![]() 家から持ってきた様々な材料で,絵の具を使ってスタンプを押す要領で作品を作りました。(写真はペットボトルのキャップでスタンプの練習をしているところです。) 【4年】 終業式![]() ![]() 終業式では校長先生から大切なお話を聞きました。 冬休みのくらしをしっかり守って楽しい休みにしてください。 よいお年を! 【3年】冬休み前の図書館![]() ![]() ![]() 今日は,新しく購入された本からも1冊選ぶことができました。「これ,僕が選書会で選んだ本や!」と喜んでいる子もいました。 本は,心の栄養と言われています。心を豊かにしてくれます。たくさん,本を読みましょうね。 【こすもす学級】食のお話
栄養教諭の鈴木先生による食のお話がありました。今回は冬においしい野菜について教えて下さいました。シルエットを見て野菜を答える3択クイズは大盛り上がりでした。
冬においしい野菜には,おなかの調子を整えるはたらきや骨を丈夫にするはたらきがあることがわかりました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】一人一人に合った復習(デジタルドリル)![]() ![]() 一人一人,もう一度,復習したいところは違います。 「僕は,表とグラフをする」「私は,円と球をしよう」など,それぞれ自分に必要な単元を選んでいました。 |
|