2年 図工
「思い出を形に」の単元の学習をしました。2年生の思い出を粘土で表現しました。地域の方に教えていただいた,グランドゴルフや体育の時間に取り組んだ種目を作りました。
【学校の様子】 2022-02-08 16:31 up!
3年生 図画工作科の学習
すった版画の作品を絵の具でぬって作品作りをしている様子です。
完成が近づいてきました。
どんな作品ができるか楽しみです。
【学校の様子】 2022-02-08 16:30 up!
3年生 算数科の学習
算数科の授業の様子です。
小数の引き算の解き方を考えました。
【学校の様子】 2022-02-08 16:30 up!
2年 国語
「おにごっこ」の学習のまとめで,あそびの紹介をしました。さまざまなあそびの工夫を考え,発表しました。
【学校の様子】 2022-02-07 17:53 up!
2年 体育
ねらい2では,開脚跳びと台上前転の練習をしています。繰り返し,できるまで練習しています。
【学校の様子】 2022-02-07 17:53 up!
2年 体育
2年生の体育ではねらい1で取り組んでいる,レインボージャンプが上手にできるようになりました。
【学校の様子】 2022-02-07 17:53 up!
3年生 図画工作科の学習
図画工作科の授業の様子です。
はんを作ったり,インクをつけてすったりしている様子です。
【学校の様子】 2022-02-07 17:52 up!
3年生 算数科の学習
算数科の授業の様子です。
整数の場合を基に,小数のたし算の計算の仕方を考えました。
【学校の様子】 2022-02-07 17:52 up!
3年生 体育科の学習
少しがんばればできそうな技の練習をしている様子です。
授業を重ねる中でいろいろなとび方ができるようになってきました。
【学校の様子】 2022-02-07 17:52 up!
6年 授業再開!
学級閉鎖が明け,今日から授業再開となりました。
久しぶりの学校に子どもたちも嬉しそうでした。
図工では,作品展に向けて「グランドボックス(木製小物入れ)」の作成をしています。下書きの後,彫刻刀ですかし彫りをしています。もう絵の具に進んでいる児童もおり,完成が楽しみです。
【学校の様子】 2022-02-04 18:08 up!