京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up43
昨日:62
総数:509213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

10月29日(金) 小学生授業・部活体験4

●1枚目● 吹奏楽部体験
●2枚目● 相撲部体験
●3枚目● 陸上部体験
画像1
画像2
画像3

10月29日(金) 小学生授業・部活体験3

●1枚目● 野球部体験
●2枚目● サッカー部体験
●3枚目● テニス部体験
画像1
画像2
画像3

10月29日(金) 小学生授業・部活体験2

●1枚目● 理科「音の実験!君は博士になれるかな」
●2枚目● 英語「英語のリズムに合わせて」
●3枚目● 保健体育「バスケットボールしようぜ」
画像1
画像2
画像3

10月29日(金) 小学生授業・部活体験1

●1枚目●国語科「表現技法を学ぼう」
●2枚目●社会科「歴史カルタ」
●3枚目●数学科「立方体の展開図」
画像1
画像2
画像3

10月28日(木)生徒会選挙2

●1枚目●
3年生がZOOMで見ている様子
(3年生のみなさん,ごめんね)

●2枚目●
演説を一生懸命聴く1・2年生

●3枚目●
司会者。スムーズな進行をありがとう。
画像1
画像2
画像3

10月28日(木) 生徒会選挙1

本日は生徒会選挙でした。

たくさんの立候補者が演説しました。

堂々とした姿で,素晴らしかったです。

立候補してくれたみなさん,

心からありがとう!
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動

 今日の5・6限は生徒会選挙です。立候補者は,朝からあいさつ運動を頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

10月27日(水)2年生 出前授業1

 今日は2年生が5・6限に高等学校の先生方に来ていただき,出前授業をしていただきました。
 どの授業も興味深く取り組めていました。
 
 上:京都両洋高等学校
 下:京都成章高等学校
画像1
画像2

10月27日(水)2年生 出前授業2

 上:京都芸術高等学校
 下:京都明徳高等学校
画像1
画像2

西京支部研修 1年1組

1年1組は理科の研究授業でした。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

大原野学園小中一貫教育構想図

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

保健室だより

京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp