京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

7日(月)から登校してください

 この度は自宅待機に協力をいただき,ありがとうございます。
 「3月3日(木)から閉鎖の学級」「3月4日(金)閉鎖の学級」の生徒,保護者の皆様方に連絡です。
 学級閉鎖期間中,継続的に疫学調査が実施されてまいりましたが,来週3月7日(月)から登校していただいて差し支えありません。またご兄弟姉妹におかれても,月曜日から登校いただいて差し支えありません。
 担任よりTeamsで月曜日の時間割等の連絡事項をお伝えしております。お子様にもご確認下さいますようお願いいたします。なお「3月4日(金)閉鎖の学級」の閉鎖期間を延長する場合のみ5日(土)にPTAメールやホームページで連絡させていただきます(閉鎖期間を延長する場合でも,兄弟姉妹の方の月曜から登校可に変更はありません)。
 生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。今後とも,生徒の健康を守るとともに,感染拡大防止の徹底を図るため,引き続き取り組んでまいりますので,ご理解を賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。

3年生の教科授業日もあと1日

 3年生の卒業まであと1週間足らず,登校する日もあと7日になりました。写真は今日の教科授業の様子です。
 みなさんは中学校3年間で3000時間以上の授業を受けてきました。日に換算すると125日です。これだけの期間,これだけの時間学んできたのです。
 本館2階の職員室横の学習室の窓に「勉強する理由」という短文が掲示されています。写真では分かりにくいかもしれません。休み時間等にぜひ読みに来てください。
みなさんはこれからも学び続けます。「なぜ学ぶ?」この問いの答えは一人一人違うはずです。自分なりの答えを見つけるためにも学び続けてください。(※学びは学校の勉強だけではありません。)

画像1
画像2
画像3

令和4年度4月行事予定

画像1
右側の月間行事予定欄に令和4年度4月の主な行事予定を掲載しましたのでご覧ください。なおコロナ感染状況等により予定を変更させていただく場合があります。その際は決定次第速やかに連絡しますのでご容赦ください。

明日から登校してください

 この度は自宅待機に協力をいただき,ありがとうございます。
 「3月2日(水)から閉鎖の学級」の生徒,保護者の皆様方に連絡です。
 学級閉鎖期間中,継続的に疫学調査が実施されてまいりましたが,明日3月4日(金)から登校していただいて差し支えありません。またご兄弟姉妹におかれても,明日から登校・外出等いただいて差し支えありません。
 担任よりTeamsで明日の時間割等の連絡事項をお伝えしております。お子様にもご確認下さいますようお願いいたします。
 生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。今後とも,生徒の健康を守るとともに,感染拡大防止の徹底を図るため,引き続き取り組んでまいりますので,ご理解を賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。

修学旅行事前学習 真っただ中

画像1
画像2
 2年生は学活の授業等で修学旅行の事前学習に取り組んでいる最中です。現在は訪問する長野県について,様々な角度から調べ学習をしたり,知識を深める学習をしています。今日の学習の柱は「黒部第四ダム(略称:黒四ダム)」。黒部渓谷の奥地にある世界でも有数の規模のダムです。富山県との県境に位置していますが,関西電力の所有です。そう,私たちが使用している電力の何%かは黒四ダムから送電されてきているのです。多くの方の犠牲があって建設されました。それくらい厳しい場所に位置しています。
 感染防止対策のため,現在「話す」ことを主とした授業がほとんどできていません。代わりに「聞く」「書く」「読む」ことに一層の重点を置いています。今日の授業は「聞く」と「書く」活動により知識を深めていましたが,これからの事前学習ではそれらの知識を関連付けて「長野県」についてもっと知ってほしい,深く考えてほしい(例えば〇〇業が盛んな理由など)と思っています。

薬物乱用防止教室

 3年生は,今日の6時間目の学活で薬物乱用防止教室を実施しました。
 左京区保護司会の皆様方にご協力をいただき,授業で活用するDVDを作成していただきました。今日はそれを視聴して授業を進めました。授業の前半は,日頃服用している身近なお薬の正しい引用の仕方についての学習を,後半は違法薬物の恐ろしさについて,ロールプレイングを行いながら学習をしました。
 3年生は間もなく義務教育を終えます。これからより一層自分の言動に対する責任を自分で負うことが多くなります。違法薬物の使用が低年齢化しているといわれていますが,この先決してそれらに近づかない生活を送ってほしい,自分の身は自分で守ってほしい,自分を大切にしてほしいという願いから本校では例年3年生で実施しています。
 保護司会の皆様方,下鴨警察署から写真にあるリーフレットをいただき配布しましたので,ご家庭でもぜひご覧ください。
 ご協力いただきました皆様方にお礼申し上げます。

画像1
画像2

先週とは打って変わって

 今朝はまだ冷え込みがあったものの,昼頃にはぽかぽか陽気になり,過ごしやすい1日になりました。体育実技の授業もほとんどの人が体操服だけで参加していました。比叡山の雪もいつの間にかなくなっています。寒い日も感染防止のため,廊下の窓は開けたままですが,今日は心地よい風が校舎内に入ってきていました。でも恐るべき「あいつ」が一緒になって飛んできています。そう「花粉」です。
 寒暖の差が激しい,花粉が飛んでいる,そして数日後に入試を控えている人もいるなど心身のバランスを保つことが難しい時期です。そんな時大切なことは十分な睡眠と栄養,そして物事をポジティブに考えることです。明日からいよいよ年度の締めくくりの3月です。
画像1
画像2

今年度最終の代議・専門委員会

画像1画像2
 今日の放課後,今年度最終の代議・専門委員会が行われました。感染防止のため,各学年ごとに集合する場所を設定しリモートで実施しました。
 昨日本部役員会で打ち合わせした通り,後期の振り返りや送る会の説明等を行いました。各学級の委員のみなさんは間もなく今年度の役割を終えますが,本部役員のみなさんは折り返し地点で,あと半期任期があります。委員会で出た意見などを,ぜひ次年度につなげてください。

洛北グリーンベルトの近況

 久しぶりにRGV(洛北グリーンベルト)の様子を紹介させていただきます。
 11月に土を入れ替え,その後植えていただいたビオラですが,何株かは現在も花を咲かせてくれています。冬に長い時間咲く品種ですが,今年に入ってから気温の低い日が続き,積雪もありました。またそんな日雪合戦をするために花壇に積もった雪を取った際,下にある植物の花もいっしょに取ってしまったということもありました。
 間もなくビオラはその一生を終えますが,枯れた植物は土に返り養分となって蓄えられます。そして次に植えた植物の肥やしとなっていくのです。
 2月のボランティア活動は感染防止のため中止になってしまいましたが,近いうちに次の植物を植えるときが来ます。あたたかい目で植物の成長を見守ってください。

画像1
画像2
画像3

ダーツの旅 発表会

 学級閉鎖の影響のため,本日発表できなかったクラスもありましたが,1年生の総合的な学習の時間「ダーツの旅」もいよいよ終盤に入りました。
 これまで班で調べてきたことを整理してこの日を迎えたわけですが,行先の名所や訪問地,宿泊場所,修学旅行に出発してから学校に帰るまでの行程だけでなく,それらの金額やお小遣いの額,おすすめの食事やお土産まで盛り込んで発表してくれていました。よくまぁこんな細かいところまで調べたなぁという感想を持ちました。一方で修学旅行はやはり学習ですから,訪問する目的や学習内容を盛り込んでほしいという希望もあり,これらの内容を考察することが,来年度に向けたもうワンランク上の達成目標になるでしょう。みなさんの学習に対する前向きな姿勢がよくわかる発表会でした。来週以降に発表するクラスのみなさんもみんなが聞いてくれる,みんなに聞かせる内容にしてくださいね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 3年生公立高校中期選抜前日指導
3/8 3年生 公立高校中期選抜入試
3年生 卒業前行事開始(午前中授業)
生徒会行事
3/9 3年生を送る会準備(放課後)
3/10 1,2年生 3年生を送る会リハーサル

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp