![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:92 総数:558327 |
3年 理科![]() ![]() 作っています。 3年 サッカー![]() ![]() ![]() ドリブルの練習をしました。 【1年生】できるようになったよ![]() ![]() 「できるようになったよ発表会」をしました。 1年で1番うれしかったことを発表したあと, おうちの人からの手紙を読みました。 涙ぐむ子どもたちもいて,ぐっと心に響いた様子でした。 お忙しい中,心温まるお手紙をありがとうございました。 これからも,自信をもって できるようになったこと増やしていってほしいです。 2年あおぞら 図工「わっかでへんしん」![]() ![]() 何に変身しているのでしょう??興味深い作品です。 初めてステープラー(ホッチキス)を使って作品をつくりました。 慣れてくると,指先に力を入れるのが上手になり,パチン,パチンといい音がしていました。 画用紙を丸めてたくさんつくった「わっか」をつなげて,できあがりました! 【6年生】音楽づくり
まん延防止等重点措置期間につき,なかなか合唱やリコーダー練習ができません。
今日はGIGA端末上のけんばんハーモニカで音楽づくりを行いました。 ![]() ![]() ![]() 3年 図工展鑑賞![]() ![]() 「うわ,この作品すごいな!」とあちこちで子どもたちは各学年の作品に 見入っていました。 2年 図工展鑑賞![]() ![]() ![]() 【体育】サッカー練習
体育でサッカーの学習が始まりました。
まだ試合はできないので,ドリブルやパスの練習です。 コーンをドリブルでジグザグに進んだり,なるべく離れてパスをしたりして技術の向上を図っています。 ![]() ![]() 4年 図画工作 「ギコギコトントンクリエーター」![]() ![]() 色々な太さの木を切って,切った木材からどんなものが作れるのかを考えました。 何かを作ろうと思って切ったものではない木材から,色々なものを想像しながら組み立てていくことを楽しむことができました。 3年 体育![]() ![]() ![]() 竹馬,一輪車,なわとびをローテーションしながら学習を進めています。 少しずつ少しずつコツをつかみながら毎回の学習をがんばっています。 |
|