京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up8
昨日:116
総数:303349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

6年生 Happy Story192日目

画像1
画像2
画像3
3月4日金曜日 Happy Story192日目
3月の第1週目が終了しました。登校する日もあと12日間です。
給食室前に給食に関する数字が貼ってあります。6年間で給食を食べた回数「約1200回」
牛乳を飲んだ量「約240L」食べた野菜の量「約120kg」
1年生の頃から食べてきた給食もあと11回です。今日は小学校生活最後のカレーでした。カレーは子どもにとって楽しみにしている大好きなメニューの一つです。
「やったぁ!!カレーや」
もうこの言葉を小学校で発することはできません。いつも以上に,一口一口味わいながら食べていたように思います。
さぁ,Happy Story192日目はどんな一日だったのでしょうか。

社会科では,4月から学習が終わる度に学習内容を新聞にまとめてきた歴史新聞をつなげて巻物にしました!!
「え!!こんなに長いの!!」「計っていいですか?」「計ったら2m20cmありました!!」その長さに驚く子どもたち!!
懐かしそうに4月ごろの学習を振り返り,「やったなぁ〜」なんて声にしながら,一枚一枚を丁寧につないでいました。これから先は,自分自身の人生をこの巻物につなげてくださいね。

今日の合奏の練習もよい感じでした。3学期に入り,飛沫の心配からリコーダー,鍵盤ハーモニカは使用ができません。
「じゃ,どうやって合奏をするのですか?」ある子が三学期の初めに聞いてきました。
「これじゃ,合奏できないね…。」
「合奏がしたいです!!」
「でも…。ごめん…。」
できないとあきらめていた合奏が,今,少しずつ形になっています。子どもたちの演奏を聴きながら,子どもたち一人一人の心がどんどんつながっていくのが分かり,もう涙なしでは聴けません。身体的な距離は離れても,絶対に心の距離だけは離れない。離れてほしくない。
この仲間と一緒にできる最後の合奏
みんなで奏でた音は,一生の宝物として,心の中で生き続けてくれると思います。

卒業式の練習も頑張っています。準備も自分たちで声をかけあってさっとしてくれます。
「背中で語るわたしたちの本気」
感染対策の為,言葉では伝えられない分,背中で語ります。
ありがとうの気持ちを。
さぁ,来週はどんなHappy Storyが待っているのでしょうか。

教室でもなかよく楽しく遊べる2年生

画像1画像2
休み時間がはじまると運動場に向かう日もあれば教室で過ごす日もあります。休み時間友だちと楽しく過ごすことができる時間はいつも明るく楽しい声が聞こえてきます。運動場だけでなく教室でするはないちもんめやだるまさんがころんだも楽しいようです。

110番すると・・・

画像1
事故が起こった時,だれがどのような行動するのか考えました。事故を目撃して110番通報したらどこにつながるのだろう・・・警察本部通信指令センターにつながって,そこからいろいろな所に連絡が入り,現場に向かう人たちがいることが分かりました。みんな,調べて図にまとめました。本当なら京都府警察広報センターを見学して学べるはずだったのに・・・残念。
画像2

人権の花

画像1画像2画像3
人権の花の水仙の球根を,昨年の秋に植えました。その水仙がきれいに花を咲かせています。今日は,その感謝の会が行われました。3年生に感謝状と木製の定規,そして「種をまこう」という人権の読みもの冊子をいただきました。これを機会に一人ひとりの人権を大切にできる人になってほしいと思いました。

メダル授与

画像1
今日,中止になってしまった大文字駅伝大会代替大会のメダルをエントリーしていた子たちに授与しました。

校内選考では,選考タイムを見事突破し,エントリーすることができました。

その頑張りを称えたメダル授与です。

よい立ち方です

画像1
立っている姿から

卒業式にかける思いが伝わってきます。

思いを姿勢で

画像1
立って座っての繰り返しですが,

頑張っています。

放送に挑戦中!

画像1
一昨日から給食の時間に流れる放送で,6年生の卒業をお祝いして放送をしています!

放送室へは滅多に行くことがないので,子どもたちはドキドキしながら向かっています。
何を言おうかなぁとそれぞれ自分で考え,6年生にしてもらって嬉しかったことを伝える子が多いです。

「6年生にしてもらってうれしかったことはそうじを教えてもらったことです。」
「タブレットを教えてくれたのが嬉しかったです。」
「中学校へ行っても頑張ってください。」

本当にお世話になっていますね。
今日も1組の机・いすの高さを6年生3人がかりで直しに来てくれました。
優しい6年生が1年生は大好きなようです。

来週は6年生を送る会がありますね。
今日も6年生に披露するダンスの練習を3回頑張りました。
火曜日の撮影頑張りましょう!

今週もあっというまでしたね。
1年生としての登校,残り12日!
元気いっぱいの1年生の登校を来週も楽しみにしています!

準備は自分たちで

画像1
準備から自分たちで動く気持ちに

子どもたちの卒業式にかける思いが伝わってきます!!

こちらも気合が入ります!!

最後のサッカー

画像1画像2
 今日は最後のサッカーをしました。
 回を重ねるごとにだんだんパスの出し方がうまくなり,シュートも増えました。また自分だけでなくチームみんながシュートできるように,アシストもたくさん出していました。今日は全員がシュートできたチームもあるようです!ゲームを通してチームワークも深まりましたね。
 次からは「ポートボール」を行います。今度は投げるボール学習なのでまた新しいチームで頑張ってほしいと思います!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

校長室だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp