1年生 6限 メッセージカード作成風景
3年生を送る会が近づいてきました。1年生は,メッセージカードやお花制作が始まりました。本日6限は,動画撮影と平行してカードの作成。それぞれの生徒が真剣に3年生へのメッセージを考えてくれていました。1年間を振り返れば,3学年揃っての行事がほぼなかったので,部活動での思い出が多かったように思いました。委員会などでも3年生の偉大さは伝わっていたようですね。『3年生の皆さん。本当にありがとうございました』。
3年生を送る会。楽しみにしています!
【学校のようす】 2022-03-03 16:47 up!
3年生 道徳 「 」と言えるだけで幸せ
卒業式まで2週間をきりました。残り少ない学校生活をどのように楽しく有意義に過ごすか、考えている人も多いと思います。今日は、「 」と言えるだけでも幸せ ということをテーマに考えました。当たり前に感謝する心を忘れずに、残りの学校生活を過ごしたいと思います。
【学校のようす】 2022-03-02 15:09 up!
1年生 階段アート 3月バージョン
3月は,階段アート係に宿題を出しています。好きなイラスト・ポエム・俳句・・・・なんでもオッケー!3月にちなんだ『ひな祭り』でもいいですし,アニメでもオッケー!
まだまだ募集中です。待っています。また,3月8日の1年生のスポーツ大会のネーミングが決まりました。『2022 エンジョイ ワイワイ』です!みんなで楽しみ・思い出作りをしたいと思います!楽しみに!詳しい内容は,評議員・体育委員まで!あと12日の1年生生活を大切に過ごしましょう。
【学校のようす】 2022-03-02 15:09 up!
1年生 音楽 『ギターを弾いています』
1年生の音楽では,ギターの授業が始まりました。器用に弦のコードを覚えながら指ではじいています。数人で交換しながら『密』に注意しての授業!真剣なまなざしとギターの音色が響いていました。『難しい』と言いながらも,正しく音が鳴らせると『やったー』との歓声も。中学生は本当に物覚えも早く驚きます。色々な経験からそれぞれの経験値が上がっていくのでしょうね。次の時間の成長を楽しみにしています。
【学校のようす】 2022-03-02 15:08 up!
1年生 性に関する指導
本日,『人間の性に関する基本的な知識を身につけよう』をテーマにセクシュアルマイノリティー(LGBT)についての学習をしました。セクシュアリティには,1からだの性 2こころの性 3好きになる性 4表現する性と4つの軸があり,そのように性別を考えると12パターン以上もあります。日本でも,血液型のAB型や左利きの人と同じくらいの割合の人が,セクシュアルマイノリティーであるといわれています。
今回の学習で,『相手のちがい』を理解し,尊重することの大切さを学んでくれたと思います。
【学校のようす】 2022-03-01 17:25 up!
後期学校評価
後期学校評価のまとめを掲載させていただきます。
ご確認下さい。
後期学校評価 ←クリックしてください
【学校評価結果等】 2022-02-28 19:55 up!
3年生 人・物・時を大切に…
3年生は、残り少ない中学校生活の一つ一つにしっかり色々な想いを伝えなければなりません。あるクラスでは、授業でお世話になっている先生にメッセージを書いていました。あらためて「人・物・時を大切に」中学校生活を過ごしましょう。
【学校のようす】 2022-02-28 16:56 up!
3年生 スポーツ大会に向けて
卒業前行事のスポーツ大会のエントリーをしました。卒業前の行事も予定どおりできることを願いながら、卒業まで過ごしていきたいと思います。またタイトな日程ですが、中期選抜に向けて手続きが担任の先生との間で行われています。ご協力宜しくお願いします。
【学校のようす】 2022-02-28 16:56 up!
1年生 『剣道とは・・・』
昨日で全クラスの剣道の実技テストが終わりました。所作を重んじ座礼・立礼・そんきょ・素振り・すり足・面うち・・・・などなど初めてのことばかりでしたが,6時間しっかり学習できましたね。実技テストは,凛とした・静寂の中で緊張も見入られましたが,どの生徒も背筋をピンと伸ばし,取り組んでいました。一番最初に実技テストをした5組の生徒に聞いてみました。『剣道とは・・・・』貴重な武道の体験・経験でした。
また,1年生は2週にわたって学年末テストです。授業後のテストは大変ですが,どの生徒も頑張って取り組んでいます。本日でラスト3教科。保健体育・英語・数学です!最後までやり切ろう!!
【学校のようす】 2022-02-28 16:56 up!
3年生音楽 ギターを弾く
3年生の音楽の授業では、ギターを弾いています。コードに指を合わせ、一生懸命ピアノに合わせて弾いていました。なかなか思うように歌を歌ったりできない期間が多かったですが、音楽の素晴らしさを色々なかたちで感じて欲しいと思います。入口に揃えておいてあった靴にも気持ちよさを感じました。
【学校のようす】 2022-02-24 12:27 up!