![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:131 総数:699949 |
令和3年度 年間行事予定
令和3年度の年間行事予定の4月27日現在の予定を掲載いたします。
社会状況により急遽変更(延期・中止)する場合がありますのでご了承ください。(月初めにお配りする泉だよりの行事予定でご確認ください) 令和3年度年間行事予定 「学校教育目標」・令和3年度「学校経営構想図」
「学校教育目標」ならびに令和3年度の学校経営構想図,2つの学び舎を繋ぐ「東山泉5‐4制施設併用型」展開図を掲載いたしました。
今年度の研究テーマ『なりたい自分をめざす学びの実現〜メタ認知を鍛える学びと見取り〜』を実現するための「手法」「手段」「目標」「目的」を明確にし,育成を目指す資質・能力として,「社会と自分の繋がりを考えながら,学び続ける力」を育成することを目指します。 東山泉小中学校では「目の前の子どもによりそい 一人ひとりの子どもを徹底的に大切にする」教育に,教職員一丸となって取り組んでまいります。 学校教育目標 令和3年度 学校経営構想図 令和3年度 5−4制説明図 ![]() ![]() ![]() 1年生 GIGA端末授業
1年生は,GIGA端末を使った授業を行いました。
タブレットの持ち方や電源のオンオフの仕方,カメラ操作の体験やTeamsでのチャット参加などを行いました。 盛りだくさんの内容でしたが,先生の話をしっかり聞いて,意欲的に取り組む子どもの姿が多く見られました。 ![]() はじめての標準服 6年生
コロナ禍の影響で到着が遅れていた標準服が届き,初めての登校日となりました。
はじめての標準服に,子どもたちは少し慣れない雰囲気もありましたが,とても嬉しそうに登校している様子が印象的でした。 「先生,見てくださーい!」と廊下で標準服の姿でポーズをきめて声をかけてくる児童も多くいました。本当に嬉しそうでした。 セカンドステージに進級した決意を新たにしていました。これからの成長が楽しみです。 ![]() 春季総合体育大会 中止のお知らせ
京都府において緊急事態宣言が発令される見通しとなった状況を踏まえ,京都市中学校春季総合体育大会の中止が決定しました。23日(金)に以下の文書を配布しておりますのでご確認ください。
春季総合体育大会中止のお知らせ また,教育委員会からの指示および今回の措置の趣旨にしたがい,23日(金)はミーティングのみとし,24日(土)から当面の間は部活動を中止いたします。 春季大会を目標に,熱心に練習を行ってきた部員たちの心情を思うと本当に残念でなりません。各クラスで担任より説明させていただくとともに,各部活動でミーティングを行い,顧問から声をかけてもらいました。ご家庭におかれましても,どうかお話しいただき,子どもたちの気持ちを汲み取っていただくようお願いいたします。 授業の様子 5年生![]() 授業の様子 4年生![]() 授業の様子 3年生![]() 授業の様子 2年生![]() 1ねんせい 「さんすう」「せいかつ」![]() |
|