京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up28
昨日:63
総数:521341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

くすのき 図工

画像1画像2
来週の七夕に向けて,飾りを作りました。

ハサミの使い方が上手になっています。

くすのき 生活単元学習

画像1画像2
買い物に向けて,タブレットのロイロノートというアプリを使って学習しました。

買い物の手順を,写真カードを並べて確かめたり学習したことをオンラインで発表したりしました。

デジタルドリル

画像1
本日から,タブレットでドリルが使えるようになりました。漢字のドリルを行いました。正しい書き順で書いていないと丸がつきません。普段とは違った学習方法で子どもたちも楽しみながら取り組んでいました。

1年体育科「みずあそび」その3

画像1
画像2
 低水位での学習が終わり,深くなることにドキドキワクワクの子どもたちでした。浅い時には簡単に水の中を走ることができたのに,なかなか進まないことにびっくり!それでも懸命に足を運んでいました。
 カエルさんになって,水の中をジャンプして進んだり,カニさんになって,水の中でぶくぶくしたり,イルカさんになって,フラフープをくぐったりと,いろいろな活動をして楽しみました。
 もっともっと水となかよしになれるように,次の時間も頑張ります!

1年生活科「さかせたいなわたしのはな」

画像1
画像2
 アサガオが次々と花を咲かせ,子どもたちを楽しませてくれています。しっかり雨が降った後で水やりの必要がない日でも,「アサガオを見てきます。」と嬉しそうに観察に出かけていきます。プランターに植えたコスモスも丈が長くなってきました。
 

合奏しました

画像1画像2画像3
今日はこれまで練習してきた「ラバーズコンチェルト」の合奏をしました。

練習を重ねることでリズムを合わせたり,楽器の音の大きさを合わせたりすることができました。

どの子も自信を持って演奏できました。

夏のさかり

画像1
夏の季語を使って俳句を作りました。

語感や言葉の使い方に対する感覚を意識して作りました。
個性あふれる俳句がたくさんできました。

動物同士のつながり

画像1画像2画像3
今日は顕微鏡を使い,メダカの食べ物を観察しました。

東の森の池の水を汲み観察しました。
様々な微小生物を観察することができました。

資料の調べ方

画像1画像2画像3
算数の学習で,ソフトボール投げの記録の平均値を求めたり,最大値・最小値を求めたりしました。

次は散らばりの様子をドットプロットに表そうと思います!

にこにこの日

画像1画像2画像3
今月は「ちがいのちがい」について考えました。

「女性専用車両はあるのに,男性専用車両はない」や「結婚すると男性の姓に変える女性が多くいる」などについて,様々な視点で話し合いをしました。

どちらが良い・悪いではなく,様々な考え方があることに改めて気付く姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/4 町別児童会(延期)
3/9 お別れ集会

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp