![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:54 総数:506739 |
修学旅行その3
USJに到着しました。素晴らしい青空です。
さぁ,思う存分楽しみましょう! ![]() 修学旅行その2
ホテルに到着しました。
このあとUSJへ移動する予定です。 ![]() 修学旅行その1
晴天に恵まれた本日,いよいよ修学旅行出発です。
結団式のあと無事に学校を出発しました。 ![]() ![]() ![]() 近畿選抜京都府予選会出場決定戦「女子バスケットボール部」2
次の大会を楽しみにしています。がんばってください。
![]() 近畿選抜京都府予選会出場決定戦「女子バスケットボール部」1
昨日の男子に続いて女子の出場決定戦が行われました。第1試合は,終始主導権を握りプレーを展開し見事勝利。続く2試合目は,序盤大量リードを奪われましたが,中盤で逆転する好ゲームになりましたが,再逆転を許し惜敗しました。敗れはしましたが,最後の最後までチーム一丸となりキャプテンを中心に大きな声を出しボールを追いかける姿に感動しました。いいチームです。
![]() ![]() ![]() 近畿選抜京都府予選会出場決定戦「男子バスケットボール部」
男子バスケットボールもオール1年生部員で出場しました。得点差が開いても最後まであきらめることなくボールを追い続けた姿は立派で今後が楽しみです。1年後・2年後を目標にがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() 近畿選抜京都府予選会出場決定戦「女子バレー部」
1年生部員7名で出場した初めての公式戦になりました。健闘しましたが残念ながら敗れました。悔しさを忘れることなく,春・夏の大会に向けて練習に励んでください。
![]() ![]() ![]() 研究授業「保健体育(保健)」
6限2年2組保健体育科(保健)の授業で研究授業を行いました。この時間の先生は,養護(保健室)の先生です。話し合い活動から始まり,実際に空き箱や容器を活用して,医薬品・副作用のことなどを学びました。
![]() 修学旅行にむけての学年集会
いよいよ来週月曜日から修学旅行です。
本日,3年生は修学旅行へ向けての学年集会を持ちました。 集会では,修学旅行実行委員からの注意事項や修学旅行をみんなで協力して成功させようという呼びかけがありました。 楽しむところは全力で楽しみ,しっかりとやるときはけじめをつけて取り組みましょう。 月曜日は8:00体育館集合完了です。 土日でしっかりと体調を整えて,遅れないように登校しましょう。 ![]() ![]() ![]() 朝の山科川の風景
毎年この時期になると山科川にサギが飛び交う風景が見られます。校区の自然の豊かさを感じることができる代表的な風景のひとつです。
![]() ![]() ![]() |
|