![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:79 総数:591369 |
学習活動を将来の生活に
1年生が「オリジナル木製品」の製作に取り組んでいました。黙々と,時に協力しながら活動を進めています。今日はヤスリ,金槌,キリといった工具を使って組み立てる場面でしたが,ここに至るまでにスリリングな材料の切り出し,どんな製品にするかの立案・設計といった考えるプロセスも充実していたことでしょう。
こうした学習体験が,将来,自分の生活をより快適なものにするためのDIYにつながるといいですね。 写真(下)は六角校舎の手洗い場です。一見,手を加えていないようで,手を加えてあります。深草中学校ご卒業の皆様,おわかりいただけますでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 書き初め展で「特選」や「優秀」
京都市立中学校教育研究会国語部会主催の書き初め展で,2年生 N.M.さん,M.K.さん,1年生 O.N.さん,K.R.さんが入賞されました。中でもN.M.さんは「特選」です。本年度の始まりにふさわしい力強い作品をのこしてくれました。
書き初め展は,京都市総合教育センター(四条河原町)で1月中旬に感染対策の上で行われたものです。 成長著しい時期に,こうして自分のよさを伸ばそうと鍛錬を積んでいる生徒の表情が,清々しいと思いました。 ![]() ![]() |
|