![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:18 総数:273472 |
【3月児童朝会】引寄せの法則![]() ![]() ![]() 計画委員の5年生の司会で朝会は進められました。 今日のお話は,「引寄せの法則」です。 2月の朝会で, 春の始まりに新たに挑戦してほしいことがあると話しました。 それは, 『自分の名前を「ていねい」に書こう。』でした。 その後,素直(すなお)に行動できたかな? 4月から朝会を通して伝えてきたこと ・あいさつをする ・名札をつける ・言葉を大事にする(言霊) ・公共のルールを守る などを 素直に聞くことができた人には, 幸せで,楽しい毎日を引き寄せることができたはずです。 反対に,素直にならず, 文句をいったり,人のせいにしたりしている人は, 幸せではないことが引き寄せられているのではないでしょうか。 今起こっていることは,すべて自分が引き寄せたことなのかもしれません。 さて,みんなはこれからどちらを引き寄せますか? 3月児童朝会![]() ![]() 計画委員が企画して,進行してくれました。 校長先生からのお話の後, 司会の5年生から, 3月9日にある「6年生を送る会」について, しょうかいしてくれました。 1〜5年生の全力の愛を出し物に込めて, 6年生に届けてくれるそうです。 6年生からは,お礼の気持ちを 大縄チャレンジで表現すると宣言してくれました。 【3分300回】の大縄に挑戦(ちょうせん)する かっこいい6年生!! 最後はみんなで応援の拍手をしました。 |
|