![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:49 総数:874196 |
3年生 2学期もがんばりました 3![]() ![]() ![]() どんなお楽しみ会にしたいかと学級会で話し合い みんなで決めた遊びを楽しみました。 今回は 1.何人ビンゴ 2.リアルまちがいさがし 3.思い出爆弾ゲーム の3つを行いました。 ソーシャルディスタンスに気を付けながら 楽しみました。 3年生 2学期もがんばりました 2![]() ![]() 電気の通り道を回路ということや 電気を通すものと通さないものを実験で調べました。 学習の最後には2人組で 信号機を作りました。 電池を1つにしてどのようにつないだら 信号のようにひとつずつつけることができるかと 相談しながら作っていました。 【2年書写】よいお年を
今週の書写の学習で,年賀状の宛名書きに挑戦しました。年賀状の裏面に,来年のめあてや先生のメッセージを書いて,冬休み中に出してくださいね。事情があって出せない人は,3学期のはじめに先生に手渡してください。
12月も残りわずかです。 新年になり,元気な皆さんに会える日を楽しみにしています。よいお年を! ![]() ![]() ものの名まえ![]() ![]() ![]() 書き初め〜新しい年に願いをこめて・・・〜![]() ![]() ![]() サンタさんがやってきた!
今日は,給食にチョコレートケーキ(りんごゼリー)が出る日でした。朝から1年生の間で,「今日はサンタさんが来るらしいで!」とうわさが広がり,給食時間になると,「ほんまに来るんかな?」「いつ来るんやろう?」とわくわくしながら待っていた子どもたち。チョコレートケーキとりんごゼリーを持ってきたサンタさんが登場すると大歓声でした。チョコレートケーキもりんごゼリーもおいしくいただきました。
![]() ![]() あきのあそびをしたよ!![]() ![]() ![]() どんぐりやまつぼっくりでどんな遊びができるかな。 遊び方をともだちと相談しながら,秋のおみせやさんを作りました。 「いろいろなおみせがあって,楽しかったよ!」 「またやりたいな!」 「次はこんな遊びがしてみたい。」 と,いろいろな感想を話しました。 さくらんぼ農園〜冬野菜〜![]() ![]() 修学旅行最終回
解散式です。
無事に帰ってきました。 疲れましたが、本当に楽しかったですね。 いつまでも心に残る思い出になりましたね。 お家でゆっくり休みましょう。 (保護者の皆様へ) 今日に至るまで、ご準備等いろいろな面でお世話になり、ありがとうございました。 また明日からもよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 修学旅行その36
最後の休憩ポイント、宝塚北サービスエリアを出ました。
あとは、桂川小学校目指して帰るだけです。 「最後は寝ないで過ごそう」 残りの時間が、楽しい時間になりますように。 帰校時刻ですが、 予定よりも少し早めの 17時半ごろになりそうです。 ![]() ![]() ![]() |
|