京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up9
昨日:32
総数:497327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は11月14日(木)午後です

今日の給食

今日の献立は

ミルクコッペパン
牛乳
じゃがいものクリームシチュー
ひじきのソテー

でした。

「じゃがいもがほくほくでおいしい。」
「シチューもソテーもパンも全部おいしかった。」
と味わったことをしっかり表現してくれました。
「パンをシチューにつけるとおいしい!」と
いろいろな方法で食べていました。
急に暑くなり,食欲が少し落ちている様子も見られます。
しっかり食べて寝て,健康で元気に過ごしてほしいと思います。
画像1

3年生 100メートルを歩いてみよう

画像1画像2
算数科「長さ」の学習で,実際に100メートルを歩いたらどれだけの時間がかかるかを計ってみました。

子どもたちの予想は「30秒」「1分」と,さまざまでしたが,計ってみるとだいたい1分20秒ぐらいの子が多かったです。
意外と時間がかかったことや,100メートルが思っていたよりも長かったことにびっくりしていました。

ふり返りでは,「1キロメートルも計ってみたい」「家から学校まではどのぐらいかな」という声がありました。

全校草引きを行いました。

梅雨,そして夏休み明けはぐっと雑草が生えてくるのですが,
今年もその雑草抜きを行いました。
密を避けるため,学年別,時間別で行いました。
やや日差しもきつかったので,時間を短くして取り組みましたが,
一生懸命取り組んだ様子が,抜いた雑草の量にあらわれていました。

みんなで頑張ることは気持ちいい!!
画像1
画像2
画像3

はじめてのそうじ

2学期にはいり,1年生も修二の一員として掃除に挑戦しました。掃除の仕方は6年生が分かりやすく,優しく教えてくれました。初めての掃除でやる気満々の一年生たちは,掃除が終わった後「楽しかった!」「新品くらいピカピカにした!」と言っていました。みんなで使う場所を気持ちよく使えるようにしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

2年生 タブレットを使って道案内

 国語科「ことばでみちあんない」の学習で,タブレットで地図を見ながら道案内の練習をしました。「2つ目の角を右に」「郵便局の角を左に」など,数や目印,方向をうまく伝えながら道案内を楽しみました。
画像1画像2

今日の給食

今日の献立は

麦ごはん
牛乳
高野どうふと野菜のたき合わせ
ツナと小松菜のごまいため

でした。

「高野どうふがごはんに合っていた」
「高野どうふと野菜のたき合わせが香ばしかった」
と味わって食べている様子でした。
今日も一人ひとりが黙食を意識し,おいしくいただきました。

画像1

3年生 自由課題発表会

夏休みにそれぞれが頑張ってきた自由課題を交流しました。
工作や自由研究,読書感想文など,たくさんの作品が教室に集まりました。

頑張ったところや,工夫したところを発表し,それに対する感想や質問をし合いました。


画像1
画像2

4年生 理科「季節と生物」

画像1画像2画像3
理科の学習で,「夏の終わり」の生物の様子を探しました。
夏休み前にはいなかった虫や,咲いていなかった花などを見つけて,タブレットで写真を撮りました。
中庭に出てみると,シオカラトンボ,夏ミカンの実,サルスベリの花,セミの声,ゴーヤの実や種など,たくさんのものを見つけることができました。
まだまだ暑いですが,少しずつ季節がうつっていくことを感じていきたいです。

4年生「高とび」

画像1画像2
4年生は,体育で高とびの学習をしています。
最初は,低い高さから挑戦して,とび方になれる学習をしました。
どちらの足の方がとびやすいか,とんでいるうちにだんだんつかめてきた様子です。
引っかからずにとべたときのうれしそうな顔や,見ていた子から自然と拍手が起こる様子が素敵です。
これから,自分の目標の高さを決めて,記録を伸ばしていきたいです。

3年生 長さの学習

画像1
画像2
画像3
算数科「長さ」の学習では,2年生で学習したよりも長い量感を学習します。

今日は巻尺を使いながら教室のたてと横の長さを測りました。
「目もりをよく読む」「0の場所を合わせる」「まっすぐ測る」など,測るときに気をつけることを確認しながら楽しく学習することができました。

巻尺の特徴である「長いものを測るのに便利」「丸いものも測りやすい」ということに学習しながらみんなで気づいていきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

令和4年度入学1年生

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp