京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:32
総数:396499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

これまでの成長

画像1
画像2
日ごろから振り返りをしていますが,改めてこれまでの成長を振り返るとたくさんの力がついていることが実感できます。出来たことを振り返ると,紙にぎっしり書いている人が多くいます。残り17日。少しでもレベルアップして次の学年につなげていけるといいですね。

イワフェスに向けて

画像1
画像2
体育館ができるまでは,多目的室も使いながら,分散して練習もできました。なかなか体育館ほどの広さはなかったですが,そこで出来ること,対策も心掛けながら皆で頑張りました。

イワフェスに向けて!

画像1
 イワフェスに向けて,力が入っています。休み時間には,4年生の楽器隊の人たちが練習をしています。みんなで合わせる難しさもありますが,かっこよく演奏ができるよう頑張っています!!!

冷やし続けると・・・?

画像1
画像2
理科の最後の実験となりました。今回は水を冷やし続けるとどうなるか,温度や水の様子について調べました。みるみるうちに温度が下がり,下がり切ったあとには,水が凍っていく様子が見られました。

新しい体育館が・・・!

画像1
1年越しに体育館が完成しました! 子どもたちもとても楽しみに,この日を待っていました。今回できた体育館は,新しくきれいになっただけでなく,ミーティングルームや体育館倉庫など,今までになかった特別な部屋も出来たので,中に入ると,さらに気持ちが高まる子どもたちでした。この喜びを忘れず,きれいに保てるよう大切に使っていけるといいなと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

岩北のキャリア教育

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

気象警報非常措置

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp