3年理科『ものの重さ』
固めた粘土と,バラバラにした粘土,どちらが重い?という問題を実験で確かめています。「おなじはず?」「こんな固め方をしたら変わるはず?」といろんな予想をたてながら実験しました。電子てんびんも上手に使うことができました。
【3年】 2022-03-02 12:10 up!
3年図工『ひらいて広がるふしぎなせかい』
2枚の画用紙を貼り合わせ,切り開き,画用紙3枚分の大作に挑戦しました。閉じているときはかくれていても,開いたときに様子が変わり,ユニークなアイディアがいっぱい詰まっています。
【3年】 2022-03-02 12:10 up!
新1年生保護者の皆様 入学に向けて
3月になり,入学式までの時間が近づいていきました。
今年度は半日入学・入学説明会が実施できませんでした。
そのため,入学に際しての準備等についてのお話しする機会がなく,配布させていただいた書面を見ていただき入学に向けた準備を進めていただいていると思います。
入学に向けての疑問や心配事等をお聞きするために,ご家庭にお電話をさせていただいております。お気軽にご質問ください。お話しをさせていただきます。
【学校の様子】 2022-03-02 12:10 up!
6年 〜学習発表会に向けて〜
6年生は国語科「今,わたしは,ぼくは」の学習で,将来の自分について考えました。考えて文章にまとめたことを学習発表会で一人一人スピーチします。また,体育館でスライドを動かしながら練習しました。しっかり聞き手に伝わるように,話し方を工夫できている子も増えてきました。本番が楽しみです!
【6年】 2022-03-02 12:10 up!